- HOME >
- みんレク編集部
みんレク編集部

アウトドアやイベントに詳しいライターが情報をまとめ、随時発信しています。 またそれら行事の際に契約しておくと安心なレクリエーション保険も保険のプロがご紹介しています。 楽しく安心なイベントをみんなで作り上げましょう。
2021/11/24
湯殿山は、月山・羽黒山とともに「出羽三山」として古来から信仰の対象として崇められてきた山です。 修験道の霊場であることから、登山初心者には難易度が難しいというイメージがありますが、もちろん初心者でもチ ...
2021/11/24
六甲山地に位置する摩耶山(まやさん)は、レジャー施設も多く地元の方や観光客でなどで賑わいますが、登山をするにもおすすめの山です。 山頂付近にある「掬星台」からは素晴らしい展望が望め、夜になると「100 ...
2024/10/23
晩秋深まる11月24日のイベントや祭りは? 晩秋が深まる11月下旬、11月24日には全国でさまざまなイベントやフェア、フェスティバル、祭りが行われています。 この時期は紅葉やイチョウが紅色や黄色に染ま ...
2024/10/23
11月17日は全国で催し物が盛りだくさん 秋が深まる11月にはさまざまなイベントが開催されています。 11月17日はお祭りより、インベントやフェア、フェスティバルが多く開催されてる印象。特に、食べ物や ...
2021/11/24
月山は、「出羽三山」のひとつとして東北を代表する秀峰です。 古くから山岳信仰の山として、登山客だけでなく多くの参拝者が訪れる山でもあります。 そんな月山にあこがれる登山初心者の方も多いと思いますが、月 ...
2024/10/22
冬の訪れを感じはじめる11月初旬、11月3日は「文化の日」として国民の祝日になっています。 文化の日は1948年に制定された祝日で、日本国憲法が公布されたというのが制定の由来です。 祝日には様々なイベ ...
2021/10/20
福島県の伊達市と相馬市に位置する名峰「霊山(りょうぜん)」は、迫力ある奇岩が点在しスリル満点の眺望を楽しめる登山初心者でもチャレンジできる山です。 ハイキングコースや登山道がきれいに整備されているので ...
2024/9/27
栃木県日光市は、世界遺産に指定されている日光東照宮をはじめ魅力的な観光地のある街です。また、日光連山をはじめ多くの山々もあり、全国からたくさんの登山客が訪れています。 登山初心者でも登れる山も多数あり ...
2021/10/6
守門岳(すもんだけ)は越後名峰のひとつで、日本二百名山にも選ばれている美しい山です。 初夏にはヒメサユリやニッコウキスゲ、シラネオアイなどの高山植物の可憐な姿を、紅葉シーズンには色とりどりに染まった木 ...
2021/9/27
双六岳(すごろくだけ)は、長野県と岐阜県の境に位置し、高山植物の可憐なお花畑を楽しめる山です。 双六岳山頂からは、槍ヶ岳や穂高連峰などの北アルプスを一望することができ、多くの登山客の憧れの山となってい ...
[行事参加者用]往復途上傷害危険補償特約のご説明
この契約には「[行事参加者用]往復途上傷害危険補償特約」がセットされます。
次の条件を全て満たしている場合に、行事に参加するため所定の集合・解散場所と住居との通常の経路往復中に被った傷害に対しても保険金をお支払いします。
This will close in 0 seconds
【施設所有(管理)者賠償責任保険(オプション)】
保険期間は、行事開催日の0時~翌日の午後4時までとなります。
保険期間中の行事の準備から後片づけまでを補償します。
※保険期間の終期が午後4時のため、行事の終了時間が午後4時を超える場合等を想定し、行事開催日の翌日を満期日として設定しています。
This will close in 20 seconds
【レクリェーション傷害保険】行事参加者全員が保険の対象(被保険者)となります。
行事参加者全員、または行事参加者団体の行事参加者全員が保険の対象(被保険者)となります。
(注)行事に参加する役員・スタッフなどの主催者のみを被保険者とする契約はお申込みいただけません。
This will close in 20 seconds
【行事参加者が1日20名以上いることが条件です。】
なお、行事参加者が20名以上いる場合でも、キャンプ・合宿などの宿泊を伴う行事、参加者の中に行事参加中に宿泊を伴う方が一部いる行事、被保険者が特定できない行事や集合・解散が明確でない行事、参加者の就業中に行われる行事は、お申込みいただけません。
This will close in 20 seconds
【お申込みの時点で行事参加者全員が名簿などで把握できる必要があります。】
レクリェーション傷害保険において、往復途上のケガは、参加者が住居を出発する前に既に参加者名が名簿等で確定していること、かつ、行事開催日および、場所が活動計画表等の客観的資料により確定していること、および参加者の中に前泊・後泊することが予定される参加者がいないことの条件を満たしている場合に限ってお支払いの対象とすることができます。
This will close in 20 seconds
【レクリェーション傷害保険の1契約あたりの最低保険料は1,000円です。】
レクリェーション傷害保険は計算上の合計保険料が1,000円を下回る場合、ご契約の保険料は1,000円となります。なお、施設所有(管理)者賠償責任保険(オプション)をセットした場合、レクリェーション傷害保険と合算での最低保険料は4,000円となります。
This will close in 20 seconds