みんレクへ
ようこそ!

みんレクは、あらゆるレクリエーション情報を提供する総合サイトです。
室内・屋外問わず、高齢者から小学生、中学生、高校生まで楽しめる遊びやゲームを幅広く紹介しています。体育館での運動レクから、介護施設でのレクリエーションまで、目的や人数に合わせたアイデアが満載!
レクリエーション行事やスポーツイベントのケガや事故に備えるレクリエーション保険についても詳しく解説。スポーツや登山など、アクティビティ別のレクリエーション保険・スポーツ保険情報も充実しています。
みんなが安全に楽しめるレクリエーションをサポートする、それがみんレクです!

月ごとのイベント

1月から12月まで、季節ごとに開催される全国の注目イベント・祭り・記念日情報を月別に詳しくご紹介。
桜や梅などの季節の花に関連した催し、地域の特色ある祭り、家族で楽しめる体験型イベントなど、バラエティ豊かな情報をお届けします。子どもから大人まで楽しめる行楽スポットや、カップルにおすすめのデートプラン、友人同士で盛り上がれる季節のイベントなど、あらゆるシーンで活用できる情報が満載です。
また、各イベントの詳細情報だけでなく、アクセス方法や周辺施設など、お出かけ前に確認しておきたい実用的な情報も。みんレクは、行事を安心して楽しむためのレクリエーション保険情報とあわせて、あなたの素敵な思い出づくりをサポートします。

View More

学校行事

運動会や文化祭、遠足や修学旅行といった学校行事に関する情報をお届け。
学校の先生や保護者の方、PTAの方向けに、季節ごとの行事の企画アイデアや成功事例、トラブル防止のためのポイントなど、行事運営に役立つコンテンツを豊富に掲載しています。
また、学校行事中の万が一の事故やケガに備えるレクリエーション保険の選び方や加入方法についても詳しく解説。少人数から大規模な学校行事まで、適切な補償内容や費用の目安など、学校関係者に役立つ保険情報も確認できます。

View More

アウトドア

登山やハイキング、キャンプなどの野外活動の情報が満載!
初心者の方でも安心して挑戦できる登山入門コースの紹介や、安全に楽しむためのノウハウなど、アウトドア愛好家から初心者まで役立つコンテンツをお届けします。
自然の中で新たな発見や感動を求める方々の、安全で充実したアウトドア体験をみんレクがサポートします。

View More

レクリエーション
保険のこと

イベントや行事開催時に万が一の事故やケガに備えるためのレクリエーション保険情報を詳しく解説しています。
少人数の集まりから大規模な団体行事まで、1日単位で加入できるレクリエーション保険の比較や、最適な保険選びのポイントを紹介。見積もり方法やオンライン申込の手順も分かりやすく説明しています。
また、レクリエーション保険契約のメリットや補償内容の詳細解説、保険適用となる対象行事の範囲など、主催者として知っておくべき情報も網羅。子ども会や学校行事、スポーツイベント、野外活動など、さまざまなシーンで参加者が安心して楽しめる環境づくりをサポートする情報が満載です。

View More

みんなの掲示板

イベントやレクリエーション活動に関する情報やお悩み解決策を共有するプラットフォーム。
レクリエーション保険に関する質問や加入方法はもちろん、初めての行事開催で不安な点やレクリエーションイベントでのトラブル対応のアドバイスなど、みんレク編集部がリアルな声をお届けします。
年齢や経験を問わず、みんなのレクライフに役立つ情報が盛りだくさんのフレンドリーな掲示板です。あなたの疑問や経験を共有して、みんなで楽しいイベントを作りましょう!

View More

Movie

レクリエーション保険のこと

【2024年最新】おすすめレクリエーション保険はこれ!加入条件と補償内容も紹介

【2024年最新】おすすめレクリエーション保険はこれ!加入条件と補償内容も紹介

2024/3/17  

地域や団体で行事・レクリエーションを行う際は、万が一に備えてレクリエーション保険に加入しておくのがおすすめ。 この記事では、レクリエーション保険の概要と加入メリット、保険会社選びのポイントなどを解説し ...

【責任者必見】イベント保険の保険料はいくら?相場や支払い方法を確認

【責任者必見】レクリエーション保険の保険料はいくら?相場や支払い方法を確認

2024/1/4  

団体で行事・レクリエーションを実施する際は、参加者に万が一の事故・ケガが起きた場合を想定して、責任者側でレクリエーション保険を契約しておくのがおすすめです。 この記事では、レクリエーション保険の契約に ...

レクリエーション保険に年齢制限はある?契約前に加入条件を確認しよう

レクリエーション保険に年齢制限はある?契約前に加入条件を確認しよう

2023/12/28  

レクリエーション保険は、イベントや行事を開催する際のリスクをカバーするための保険商品です。 参加者がケガをした際に補償される仕組みとなっており、ケガのリスクが想定されるイベントを開催する場合は加入を検 ...

【加入前に要確認】レクリエーション保険で損害賠償責任も補償できるの?

【加入前に要確認】レクリエーション保険で損害賠償責任も補償できるの?

2023/12/1  

レクリエーション保険は、原則としてイベント・行事におけるリスクに備えて加入する保険商品です。 主に「参加者の傷害」を補償することが特徴ですが、中には損害賠償責任を補償できる商品もあります。 第三者に対 ...

自治労のレクリエーション保険「行事・レクリエーション共済」を全部解説!

自治労のレクリエーション保険「行事・レクリエーション共済」を全部解説!

2023/12/1  

レクリエーション保険は、イベント・行事を行う際に起きた事故によるケガを補償する保険商品です。 ケガの治療のための入院・手術や万が一死亡した際の補償を得ることができ、イベントで想定されるリスクをしっかり ...

自動車事故による傷害はレクリエーション保険で補償できる?

自動車事故による傷害はレクリエーション保険で補償できる?

2023/11/30  

レクリエーション保険は、イベントや行事中の事故によるケガを補償する保険商品です。 参加者・見学者がケガにより入院・手術をしたり、死亡してしまったりした場合に保険金が支払われる仕組みとなっています。 イ ...

レクリエーション保険は1人では加入不可!レジャー保険の契約を検討しよう

レクリエーション保険は1人では加入不可!レジャー保険の契約を検討しよう

2024/6/18  

レクリエーション保険は、比較的小規模なイベント・行事におけるケガのリスクに備える保険商品です。 社内の運動会や町内会のイベントなどが主な対象となっており、参加者・見学者がケガをした場合に保険金が支払わ ...

イベント・店舗で便利な無線機やトランシーバーの「2024年問題」にご注意を

イベント・店舗で便利な無線機やトランシーバーの「2024年問題」にご注意を

2024/7/4  

人が集まるイベントや飲食店などでスタッフ同士が連絡を取り合うトランシーバーやインカムなどの無線機は非常に便利なものです。 ボタン一つで特定の相手や特定のグループでスムーズに会話できるというのが最大の特 ...

イベント開催時に契約したい傷害保険、レクリエーション保険3種類をご案内

イベント開催時に契約したい傷害保険、レクリエーション保険3種類をご案内

2023/11/7  

レクリエーション保険とは、行事やイベントに参加している人の万が一のケガなどを補償する傷害保険です。 団体の代表者が1人契約するだけで、参加者全員が補償されるのがポイント。 そんなレクリエーション保険で ...

ボランティア活動開催時に加入しておきたいレクリエーション保険の補償内容

ボランティア活動開催時に加入しておきたいレクリエーション保険の補償内容

2023/11/1  

ボランティア活動を行う際、参加者が事故によってケガをしてしまうリスクが想定されます。 レクリエーション保険に加入していれば、ボランティア活動の参加者に万が一のことが起きても安心です。 しかしなかには「 ...

フッターバナー