2月も下旬になってくると、春に向かって暖かい日が増えてきますよね。お出かけ日和の日も増え、友人や家族と外出しようと思っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、2021年2月21日(日)に日本全国で開催される行事・イベントをまとめてご紹介します。
2021年は、2020年から引き続き新型コロナ対策として多くのイベントが中止になったり、開催スケジュールを例年から変更していたりと、例外が多くなっています。
お出かけ前には、それぞれの公式サイトで最新の情報をチェックするようにしてくださいね。
全国エリアのイベント・行事・まつりの開催・中止状況
ここでは、2021年2月21日に開催される日本全国のイベント・行事・お祭りをまとめてご紹介します。
今年は新型コロナウイルス感染拡大の状況にあわせて、急遽イベントや行事が中止されることも予想されます。お出かけ前には、公式サイトから最新の情報を確認するようにしてください。
イベント・行事・祭りの情報
亀戸天神梅まつり(東京/江東区)
開催期間 | 2021年2月7日(日)~3月7日(日) |
---|---|
開催場所 | 東京都江東区亀戸3-6-1 亀戸天神社 |
入場料 | 無料 |
WEBサイト | http://kameidotenjin.or.jp/ |
月山志津温泉「雪旅籠の灯り」
開催期間 | 2021年2月6日(土) ~ 2021年2月28日(日) |
---|---|
開催場所 | 山形県西川町志津 月山志津温泉 |
入場料 | 宿泊者限定で入場可能 |
WEBサイト | http://gassan-shizuonsen.net/yukihatago/ |
おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華(R)」(北海道/音更町)
開催期間 | 2021年1月23日(土)~2月21日(日) |
---|---|
開催場所 | 北海道音更町十勝川温泉北14-4 十勝が丘公園 |
入場料 | 無料 |
WEBサイト | http://www.tokachigawa.net/ |
ベイサイドイルミネーション ~光の港~(福岡県/福岡市)
開催期間 | 2020年12月1日(火)~2021年3月14日(日) |
---|---|
開催場所 | 福岡県福岡市博多区 ベイサイドプレイス博多 |
入場料 | 無料 |
WEBサイト | http://www.baysideplace.jp/ |
春節祭(鳥取県/東伯郡湯梨浜町)
開催期間 | 2021年2月20日(土)~2021年2月21日(日) |
---|---|
開催場所 | 鳥取県東伯郡湯梨浜町 中国庭園燕趙園 |
入場料 | 入園料:大人500円 |
WEBサイト | https://www.encho-en.com/ |
第45回おぢや風船一揆(新潟県/小千谷市)
開催期間 | 開催中止(2021年2月20日~2021年2月21日) |
---|---|
開催場所 | 新潟県小千谷市 |
入場料 | 無料 |
WEBサイト | https://www.city.ojiya.niigata.jp/site/kanko/ojiya-fusenikki.html |
2021春節(神奈川県/横浜市)
開催期間 | 2021年2月12日(金)~2021年2月26日(金) |
---|---|
開催場所 | 神奈川県横浜市 横浜中華街 |
入場料 | 無料 |
WEBサイト | https://www.chinatown.or.jp |
雛の里・八女ぼんぼりまつり(福岡県/八女市)
開催期間 | 2021年2月14日(日)~2021年3月14日(日) |
---|---|
開催場所 | 福岡県八女市 福島地区 |
入場料 | 無料 |
WEBサイト | https://www.city.yame.fukuoka.jp/kanko/kankouseason/winter/1490244803000.html |
第72回十日町雪まつり(新潟県/十日町市)
開催期間 | 開催中止(2021年2月20日~2021年2月21日) |
---|---|
開催場所 | 新潟県十日町市内 |
入場料 | 無料 |
WEBサイト | https://snowfes.jp/hp/ |
長岡雪しか祭り(新潟県/長岡市)
開催期間 | 2021年2月20日(土)~2021年2月21日(日) ※来場者を新潟県内在住者に限定して開催。 |
---|---|
開催場所 | 新潟県長岡市千秋 |
入場料 | 無料 |
WEBサイト | https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/event/yukishika.html |
乳穂ケ滝氷祭(青森県/西目屋村)
開催期間 | 開催中止(2021年2月21日) |
---|---|
開催場所 | 青森県西目屋村 |
入場料 | 無料 |
WEBサイト | http://www.nishimeya.jp/shirakami/event/new-event/post-56.html |
居籠祭(京都府/木津川市)
開催期間 | 2021年2月20日(土)~2021年2月21日(日) |
---|---|
開催場所 | 京都府木津川市 和伎神社 |
入場料 | 無料 |
WEBサイト | https://www.kyoto-kankou.or.jp/info_search/?event_id=5927&r=1613458128.6199 |
秋吉台山焼き(山口県/美祢市)
開催期間 | 2021年2月21日(日) |
---|---|
開催場所 | 山口県美祢市秋芳町 |
入場料 | 無料 |
WEBサイト | https://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/14505 |
燃灯祭(京都府/京都市)
開催期間 | 2021年2月21日(日) |
---|---|
開催場所 | 京都府京都市北区 上賀茂本山 |
入場料 | 無料 |
WEBサイト | https://www.kamigamojinja.jp/topics/single--topics2102011.html |
2月21日は何の日?日本・世界の記念日一覧
最後に、2月21日に制定されている日本や世界の記念日をご紹介します。
国際母語デー | 1952年2月21日、バングラデシュでベンガル語を公用語として公認するよう求めるデモにおいて死者が発生し、バングラデシュでは「言語殉教者の日」とされていました。これに追悼の意を示し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が1999年に記念日として制定しました。 |
---|---|
漱石の日 | 1911年2月21日、当時文部省が夏目漱石に対して文学博士の称号を贈ろうとしていたところ、漱石自身が辞退する手紙を送りました。それに感銘を受けた有志が、漱石が手紙を送った2月21日を記念日として制定しました。 |
食糧管理法公布記念日 | 1942年2月21日、政府が国民の食料確保と経済の安定を目的に「食糧管理法」を公布したことにちなんで制定された記念日です。 |
日刊新聞創刊の日 | 1872年2月21日、日本で初めての日刊新聞として、東京日日新聞が創刊されたことにちなんで制定された記念日です。東京日日新聞は「毎日新聞」として現在も続いています。 |
おすすめの2月21日のイベントまとめ
今回は、2021年2月21日に開催されるイベントや行事について紹介しました。
2021年は、開催中止、または規模縮小の上で開催となっているイベントも多いです。今はまだ開催予定のイベントでも、急遽例年とは違うスケジュールで開催される可能性もあるため、注意してくださいね。