みんレクへ
ようこそ!

みんレクは、あらゆるレクリエーション情報を提供する総合サイトです。
室内・屋外問わず、高齢者から小学生、中学生、高校生まで楽しめる遊びやゲームを幅広く紹介しています。体育館での運動レクから、介護施設でのレクリエーションまで、目的や人数に合わせたアイデアが満載!
レクリエーション行事やスポーツイベントのケガや事故に備えるレクリエーション保険についても詳しく解説。スポーツや登山など、アクティビティ別のレクリエーション保険・スポーツ保険情報も充実しています。
みんなが安全に楽しめるレクリエーションをサポートする、それがみんレクです!

月ごとのイベント

1月から12月まで、季節ごとに開催される全国の注目イベント・祭り・記念日情報を月別に詳しくご紹介。
桜や梅などの季節の花に関連した催し、地域の特色ある祭り、家族で楽しめる体験型イベントなど、バラエティ豊かな情報をお届けします。子どもから大人まで楽しめる行楽スポットや、カップルにおすすめのデートプラン、友人同士で盛り上がれる季節のイベントなど、あらゆるシーンで活用できる情報が満載です。
また、各イベントの詳細情報だけでなく、アクセス方法や周辺施設など、お出かけ前に確認しておきたい実用的な情報も。みんレクは、行事を安心して楽しむためのレクリエーション保険情報とあわせて、あなたの素敵な思い出づくりをサポートします。

View More

学校行事

運動会や文化祭、遠足や修学旅行といった学校行事に関する情報をお届け。
学校の先生や保護者の方、PTAの方向けに、季節ごとの行事の企画アイデアや成功事例、トラブル防止のためのポイントなど、行事運営に役立つコンテンツを豊富に掲載しています。
また、学校行事中の万が一の事故やケガに備えるレクリエーション保険の選び方や加入方法についても詳しく解説。少人数から大規模な学校行事まで、適切な補償内容や費用の目安など、学校関係者に役立つ保険情報も確認できます。

View More

アウトドア

登山やハイキング、キャンプなどの野外活動の情報が満載!
初心者の方でも安心して挑戦できる登山入門コースの紹介や、安全に楽しむためのノウハウなど、アウトドア愛好家から初心者まで役立つコンテンツをお届けします。
自然の中で新たな発見や感動を求める方々の、安全で充実したアウトドア体験をみんレクがサポートします。

View More

レクリエーション
保険のこと

イベントや行事開催時に万が一の事故やケガに備えるためのレクリエーション保険情報を詳しく解説しています。
少人数の集まりから大規模な団体行事まで、1日単位で加入できるレクリエーション保険の比較や、最適な保険選びのポイントを紹介。見積もり方法やオンライン申込の手順も分かりやすく説明しています。
また、レクリエーション保険契約のメリットや補償内容の詳細解説、保険適用となる対象行事の範囲など、主催者として知っておくべき情報も網羅。子ども会や学校行事、スポーツイベント、野外活動など、さまざまなシーンで参加者が安心して楽しめる環境づくりをサポートする情報が満載です。

View More

みんなの掲示板

イベントやレクリエーション活動に関する情報やお悩み解決策を共有するプラットフォーム。
レクリエーション保険に関する質問や加入方法はもちろん、初めての行事開催で不安な点やレクリエーションイベントでのトラブル対応のアドバイスなど、みんレク編集部がリアルな声をお届けします。
年齢や経験を問わず、みんなのレクライフに役立つ情報が盛りだくさんのフレンドリーな掲示板です。あなたの疑問や経験を共有して、みんなで楽しいイベントを作りましょう!

View More

Movie

みんレク編集部

アウトドアやイベントに詳しいライターが情報をまとめ、随時発信しています。 またそれら行事の際に契約しておくと安心なレクリエーション保険も保険のプロがご紹介しています。 楽しく安心なイベントをみんなで作り上げましょう。

車両事故はイベント保険の補償対象になる?ご契約前に保険の補償内容を確認

車両事故はイベント保険の補償対象になる?ご契約前に保険の補償内容を確認

傷害だけでなく損害賠償も補償を受けられる「イベント保険」。 行事を開催する際は、怪我や機材の破損、行事の中止などあらゆるリスクが想定されるため、イベント保険に加入しておくことが大切です。 しかし、「イ ...

みんレクの団体向けスポーツ保険のメリット

社内運動会を企画するなら知っておきたいリスクやデメリット

2024/7/4  

社内イベントのひとつとして昔から存在する「社内運動会」ですが、近年、健康経営やエンゲージメント経営の文脈から、注目を集めています。 「これから、社内運動会を企画してみたい」 という方も、多いのではない ...

【介護や教育】さまざまな現場で使えるレクリエーションの効果を紹介

【介護や教育】さまざまな現場で使えるレクリエーションの効果を紹介

2023/5/30  

レクリエーションは、目的やシーンに合わせて、さまざまな効果が期待できます。主に、高齢者が過ごす介護施設や、子どもたちが学ぶ教育現場などで取り入れられていますよね。 高齢者向けレクリエーションは、認知症 ...

すぐに実践できる!カラーボールを使ったレクリエーションゲーム9選

すぐに実践できる!カラーボールを使ったレクリエーションゲーム9選

2023/5/30  

レクリエーションのネタに困ったら、カラーボールを使ってひと工夫をしてみませんか? カラーボールは、100円均一や量販店で簡単に手に入ります。 「いつも同じレクリエーションばかりになってしまう」 「みん ...

町内会活動の際に加入したい「イベント保険」を紹介!保険の選び方も解説

町内会活動の際に加入したい「イベント保険」を紹介!保険の選び方も解説

2023/6/6  

「イベント保険」とは、行事での損害や賠償の費用を補償する保険のこと。 行事で発生した事故で参加者がケガをした場合やイベントが中止になった場合など、様々なケースで補償を受けられる保険です。 イベント保険 ...

イベント保険の被保険者にはスタッフも含まれる?契約前に補償対象を確認

イベント保険の被保険者にはスタッフも含まれる?契約前に補償対象を確認

2023/5/30  

行事で損害や傷害が発生した際に補償を受けられる「イベント保険」。 予期せぬ事故で参加者がケガをしたり財産が破損したりするなどトラブルが発生した場合、主催者側の責任が問われる可能性もあるため、開催前には ...

【レクリエーション保険の基本】加入条件・補償内容・メリットを徹底解説

【レクリエーション保険の基本】加入条件・補償内容・メリットを徹底解説

2024/7/4  

団体で行事・イベントを開催する際は、あらかじめレクリエーション保険に加入しておけば参加者が万が一傷害を負った場合でもしっかり補償されるので安心です。 しかし、レクリエーション保険を利用したことがないと ...

【キャンプ】テントの破損・盗難はレジャー保険で補償できる?

【キャンプ】テントの破損・盗難はレジャー保険で補償できる?

2023/5/26  

キャンプ中のリスクとして、テントの破損や盗難といったアクシデントが考えられます。 テントなどのキャンプ用品は高額であるため、レジャー保険を活用してしっかりと補償を備えておくことが重要です。 この記事で ...

Q&A:よくある質問

かんたんに加入できる!ポンタ (Ponta) のレジャー保険の補償内容を解説

2023/5/24  

レジャー・スポーツ中の事故によるケガなどのリスクに備えるためには、レジャー保険が有効です。 ポイントサービスの「ポンタ」ではレジャー保険が提供されており、万が一のリスクにしっかりと備えることができます ...

ローソンで加入できる3種類のレジャー保険を紹介【補償内容を確認】

ローソンで加入できる3種類のレジャー保険を紹介【補償内容を確認】

2023/5/24  

レジャー保険は、レジャー・スポーツ中のアクシデントに備える保険商品です。 ローソンではレジャー保険を3種類提供しており、目的に合った商品を選ぶことができます。 本記事では、ローソンで加入できる3種類の ...

フッターバナー