- HOME >
- みんレク編集部
みんレク編集部

アウトドアやイベントに詳しいライターが情報をまとめ、随時発信しています。 またそれら行事の際に契約しておくと安心なレクリエーション保険も保険のプロがご紹介しています。 楽しく安心なイベントをみんなで作り上げましょう。
2024/6/20
保育園でイベントを開催する場合、園児のケガや損害賠償責任など、さまざまなリスクが想定されます。 イベント中のリスクに備える保険商品として「レクリエーション保険」がありますが、保育園で行うイベントのリス ...
2023/10/23
ゴルフやスキーなどのスポーツ・レジャーを楽しんだり、会社でイベントを開催したりする際、参加者のケガや損害賠償のリスクなどに備えておく必要があります。 治療費や損害賠償費用を賄うためにも、保険商品に加入 ...
2024/7/4
日本はテロとは無縁―なんとなくそんな思いに捉われそうになりますが、警察庁は日本に対するテロの脅威は現実のものであると警鐘を鳴らしています。 そして、テロリストのソフトターゲットとして真っ先に挙げられて ...
2023/10/2
パラリンピックでの日本人の活躍もあり、障害者の方が取り組む「障害者スポーツ」はいま注目を集めています。 しかし、競技の練習場所の少なさや障害者スポーツの認知度の低さから、まだまだ日本の障害者スポーツの ...
2023/10/2
様々な障害を持つ方々があらゆる競技を楽しめる「障害者スポーツ」。 パラリンピックでの日本人の活躍もあり、いま注目を集めています。 障害者スポーツには身体の健康維持やストレス解消など様々なメリットがある ...
2023/9/28
イベントや行事を開催する際、会場で起きる事故だけでなく、会場までの往復途上でも事故が起きるリスクがあります。 行事開催中のリスクに備えるイベント保険では、会場までの往復途上の事故は補償対象となるのでし ...
2024/6/17
行事やレクリエーション、イベントの開催中における事故やケガを補償してくれるレクリエーション保険は一日からでも加入することができます。 この記事では、レクリエーション保険の概要と一日単位で加入する場合の ...
2024/6/20
スポーツ大会や展示会、フェスなど、不特定多数が集まる大規模なイベントを主催する際は「イベント保険」に加入しておくと安心です。 催し物には準備のために多大なリソースがかかるので、ネットから気軽にイベント ...
2023/9/25
休日は家族・友人と一緒に地域のスポーツ大会や野外活動に参加して過ごすという方も多いと思いますが、行事に参加する際は家族の誰かがケガをしてしまわないか心配になりますよね。 そんなときにおすすめしたいのが ...
2023/9/25
ゴルフやハイキングなどのレジャーを楽しむとき、会社や地域などの団体でレクリエーション行事・イベントを開催するときは、万が一のことを考えて保険商品に加入しておくと安心です。 何らかの事故が原因で参加者が ...
[行事参加者用]往復途上傷害危険補償特約のご説明
この契約には「[行事参加者用]往復途上傷害危険補償特約」がセットされます。
次の条件を全て満たしている場合に、行事に参加するため所定の集合・解散場所と住居との通常の経路往復中に被った傷害に対しても保険金をお支払いします。
This will close in 0 seconds
【施設所有(管理)者賠償責任保険(オプション)】
保険期間は、行事開催日の0時~翌日の午後4時までとなります。
保険期間中の行事の準備から後片づけまでを補償します。
※保険期間の終期が午後4時のため、行事の終了時間が午後4時を超える場合等を想定し、行事開催日の翌日を満期日として設定しています。
This will close in 20 seconds
【レクリェーション傷害保険】行事参加者全員が保険の対象(被保険者)となります。
行事参加者全員、または行事参加者団体の行事参加者全員が保険の対象(被保険者)となります。
(注)行事に参加する役員・スタッフなどの主催者のみを被保険者とする契約はお申込みいただけません。
This will close in 20 seconds
【行事参加者が1日20名以上いることが条件です。】
なお、行事参加者が20名以上いる場合でも、キャンプ・合宿などの宿泊を伴う行事、参加者の中に行事参加中に宿泊を伴う方が一部いる行事、被保険者が特定できない行事や集合・解散が明確でない行事、参加者の就業中に行われる行事は、お申込みいただけません。
This will close in 20 seconds
【お申込みの時点で行事参加者全員が名簿などで把握できる必要があります。】
レクリェーション傷害保険において、往復途上のケガは、参加者が住居を出発する前に既に参加者名が名簿等で確定していること、かつ、行事開催日および、場所が活動計画表等の客観的資料により確定していること、および参加者の中に前泊・後泊することが予定される参加者がいないことの条件を満たしている場合に限ってお支払いの対象とすることができます。
This will close in 20 seconds
【レクリェーション傷害保険の1契約あたりの最低保険料は1,000円です。】
レクリェーション傷害保険は計算上の合計保険料が1,000円を下回る場合、ご契約の保険料は1,000円となります。なお、施設所有(管理)者賠償責任保険(オプション)をセットした場合、レクリェーション傷害保険と合算での最低保険料は4,000円となります。
This will close in 20 seconds