みんレクへ
ようこそ!

みんレクは、あらゆるレクリエーション情報を提供する総合サイトです。
室内・屋外問わず、高齢者から小学生、中学生、高校生まで楽しめる遊びやゲームを幅広く紹介しています。体育館での運動レクから、介護施設でのレクリエーションまで、目的や人数に合わせたアイデアが満載!
レクリエーション行事やスポーツイベントのケガや事故に備えるレクリエーション保険についても詳しく解説。スポーツや登山など、アクティビティ別のレクリエーション保険・スポーツ保険情報も充実しています。
みんなが安全に楽しめるレクリエーションをサポートする、それがみんレクです!

月ごとのイベント

1月から12月まで、季節ごとに開催される全国の注目イベント・祭り・記念日情報を月別に詳しくご紹介。
桜や梅などの季節の花に関連した催し、地域の特色ある祭り、家族で楽しめる体験型イベントなど、バラエティ豊かな情報をお届けします。子どもから大人まで楽しめる行楽スポットや、カップルにおすすめのデートプラン、友人同士で盛り上がれる季節のイベントなど、あらゆるシーンで活用できる情報が満載です。
また、各イベントの詳細情報だけでなく、アクセス方法や周辺施設など、お出かけ前に確認しておきたい実用的な情報も。みんレクは、行事を安心して楽しむためのレクリエーション保険情報とあわせて、あなたの素敵な思い出づくりをサポートします。

View More

学校行事

運動会や文化祭、遠足や修学旅行といった学校行事に関する情報をお届け。
学校の先生や保護者の方、PTAの方向けに、季節ごとの行事の企画アイデアや成功事例、トラブル防止のためのポイントなど、行事運営に役立つコンテンツを豊富に掲載しています。
また、学校行事中の万が一の事故やケガに備えるレクリエーション保険の選び方や加入方法についても詳しく解説。少人数から大規模な学校行事まで、適切な補償内容や費用の目安など、学校関係者に役立つ保険情報も確認できます。

View More

アウトドア

登山やハイキング、キャンプなどの野外活動の情報が満載!
初心者の方でも安心して挑戦できる登山入門コースの紹介や、安全に楽しむためのノウハウなど、アウトドア愛好家から初心者まで役立つコンテンツをお届けします。
自然の中で新たな発見や感動を求める方々の、安全で充実したアウトドア体験をみんレクがサポートします。

View More

レクリエーション
保険のこと

イベントや行事開催時に万が一の事故やケガに備えるためのレクリエーション保険情報を詳しく解説しています。
少人数の集まりから大規模な団体行事まで、1日単位で加入できるレクリエーション保険の比較や、最適な保険選びのポイントを紹介。見積もり方法やオンライン申込の手順も分かりやすく説明しています。
また、レクリエーション保険契約のメリットや補償内容の詳細解説、保険適用となる対象行事の範囲など、主催者として知っておくべき情報も網羅。子ども会や学校行事、スポーツイベント、野外活動など、さまざまなシーンで参加者が安心して楽しめる環境づくりをサポートする情報が満載です。

View More

みんなの掲示板

イベントやレクリエーション活動に関する情報やお悩み解決策を共有するプラットフォーム。
レクリエーション保険に関する質問や加入方法はもちろん、初めての行事開催で不安な点やレクリエーションイベントでのトラブル対応のアドバイスなど、みんレク編集部がリアルな声をお届けします。
年齢や経験を問わず、みんなのレクライフに役立つ情報が盛りだくさんのフレンドリーな掲示板です。あなたの疑問や経験を共有して、みんなで楽しいイベントを作りましょう!

View More

Movie

レクリエーション

すぐに実践できる!カラーボールを使ったレクリエーションゲーム9選

すぐに実践できる!カラーボールを使ったレクリエーションゲーム9選

2023/5/30  

レクリエーションのネタに困ったら、カラーボールを使ってひと工夫をしてみませんか? カラーボールは、100円均一や量販店で簡単に手に入ります。 「いつも同じレクリエーションばかりになってしまう」 「みん ...

【大学生向け】おすすめ屋外レクリエーションゲーム12選

【大学生向け】おすすめ屋外レクリエーションゲーム12選

2023/5/24  

大学生になると、ゼミやサークルなどの集まりで、キャンプや海などに出かけたり、フィールドワークのために合宿をしたりと屋外で集まることがありますよね。 いろんな人が集まる大学生活。みんなで楽しい時間を過ご ...

クリスマス会におすすめレクリエーションゲーム6選

2023/5/19  

季節ごとの行事やイベントを企画するのは、考えているより大変です。特に初めて担当するときは、何をしたら良いのか分かりませんよね。 「子どもたちが騒いでいてうまくいかない」 「施設の利用者さんがあまり楽し ...

みんなで!集団で楽しめるおすすめレクリエーションゲーム10選

2023/5/19  

みんなのコミュニケーションを促進し、団結力をよくすることができる集団レクリエーション。人数が多くても楽しめるゲームやチーム対抗で楽しむゲームなどいろんな種類があります。 集団レクリエーションは、多くの ...

社内レクリエーションゲームのアイデア16選!【イベント企画者必見】

社内レクリエーションゲームのアイデア16選!【イベント企画者必見】

2024/9/27  

社内レクリエーションは、社員のリフレッシュやコミュニケーションを促すのを目的に行われることが多いです。 企業の社内レクリエーションを企画するときは、社員でチームを組みますよね。 みんなに参加もらうため ...

【簡単!楽しい!】室内レクリエーションゲーム15選

【簡単!楽しい!】室内レクリエーションゲーム15選

2024/3/17  

室内レクリエーションゲームは、コミュニケーションを活発にし、場を盛り上げたいときにおすすめです。 子ども会などの地域の集まりや、社会人のチームビルディングなど、いろんなシーンで室内レクリエーションは役 ...

【ソフトボール】基本の構えから上達のポイントまでバッティングのコツ解説

【ソフトボール】基本の構えから上達のポイントまでバッティングのコツ解説

2023/4/28  

バッティングがうまくなれば、ソフトボールをより楽しむことができますよね。ピッチャーとバッターの距離が近いソフトボールでは、野球とは違ったコツがあります。 ソフトボールは、ピッチャーの投げた球がバッター ...

【小学校~中学校】お楽しみ会におすすめのレクリエーションゲーム12選!

【小学校~中学校】お楽しみ会におすすめのレクリエーションゲーム12選!

2023/7/24  

お楽しみ会は、年末や学期末にクラスを盛り上げるイメージですが、新しいクラスメイトとの交流にもおすすめです。 みんなが楽しめるゲームや遊びを企画してお楽しみ会を盛り上げましょう。 レクリエーションゲーム ...

社内や会社対抗のソフトボール大会における事故やケガは労災の対象になる?

社内や会社対抗のソフトボール大会における事故やケガは労災の対象になる?

2023/4/28  

社員の交流やリフレッシュを兼ねて行うソフトボール大会や社内・会社対抗運動会。楽しい行事ですが、参加者がケガをしてしまう可能性もあります。 骨折などの大きなケガの場合、社員の生活も心配しなければなりませ ...

ソフトボールの熱中症対策!注意したいことや対策アイテム、処置法を解説

ソフトボールの熱中症対策!注意したいことや対策アイテム、処置法を解説

2023/3/31  

夏は毎年気温が上がり、子供はもちろん学生や大人でも熱中症になる可能性があります。熱中症は、適切な対処ができないと死亡に至ることも。 安心してスポーツを楽しむためにも、熱中症について確認をしましょう。 ...

フッターバナー