レジャー保険

【法人向け】レジャー保険の補償内容で足りる?イベント開催時の保険選び

レジャー保険が法人のイベントに最適な保険といえない理由

【法人向け】レジャー保険の補償内容で足りる?イベント開催時の保険選び

イベントや行事のリスクに対する補償を備える保険として「レジャー保険」があります。

事故やケガに備えられることが特徴のレジャー保険ですが、実は法人のイベントに最適な保険とは言えません。

法人でイベントを主催する場合は、どういった保険が最適なのでしょうか。

この記事では、イベント開催時に想定されるリスクや保険の選び方、おすすめの保険の種類を解説します。

イベントや行事を主催する責任者の方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

イベント開催時に想定されるリスク

イベント開催時に想定されるリスク

法人がイベントを開催する際、以下のようなリスクが想定されます。

想定されるリスク

  • イベント参加者のケガ
  • 悪天候や出演者の傷害・疾病によるイベントの中止
  • 会場やレンタル品の損壊
  • 飲食イベントによる食中毒

例えば、イベント参加者のケガや食中毒、会場・レンタル品の損壊などが起きると、多額の損害賠償費用が発生します。

また、急遽イベントを中止することになった場合も臨時で費用がかかります。

こうしたリスクに備えるためには、保険を契約しておくことが重要です。

イベントの種類に合った保険を契約し、万が一のリスクにしっかりと備えておきましょう。

レジャー保険は法人イベントに最適でないかも

レジャー保険は法人イベントに最適でないかも

イベントや行事のリスクに備える保険として、レジャー保険があります。

しかし、レジャー保険は法人のイベントに備える保険としては最適とは言えません。

なぜなら、レジャー保険は個人向けの商品が多く、法人名義で契約できないケースがほとんどであるためです。

レジャー保険は、基本的に個人または少人数の旅行やレジャーを対象とした保険商品です。

家族や友人間でイベントを行う分には十分な補償を受けられますが、法人が行う大規模なイベントは補償の対象となりません。

法人イベントに備えた保険商品を検討している場合は、レジャー保険以外の保険を検討しましょう。

【法人向け】イベント開催時の保険の選び方

【法人向け】イベント開催時の保険の選び方

法人がイベントを開催する際、以下のポイントを押さえて保険を選びましょう。

ポイント

  • 保険会社・商品が定める加入条件をチェックする
  • 必要な特約を考える
  • 保険料の見積もりを出してもらう

それぞれのポイントを解説していきます。

保険会社・商品が定める加入条件をチェックする

保険会社や商品ごとに保険の加入条件を設けている場合があります。

事前にチェックし、開催するイベントに適しているかどうかを確かめておきましょう。

例えば、「20人以上が参加するイベントが補償対象」という保険商品は少なくありません。

また、宿泊を伴うイベントは補償の対象外だったり、死亡のリスクが高いスカイダイビングなどは保険金が支払われなかったりする場合もあります。

あらかじめ、法人が主催するイベントの内容と加入条件が合致しているかどうかチェックしておきましょう。

必要な特約を考える

保険商品は、基本の補償内容に加えて特約で補償を上乗せすることができます。

どういった特約を契約するのかじっくり検討することも大切です。

例えば、参加者の熱中症や食中毒などを補償する特約があります。

また、地震や噴火、津波などで参加者がケガなどをした場合に補償が受けられる特約などもあります。

あらかじめどういったリスクに備えたいのか想定し、必要な特約を契約しましょう。

保険料の見積もりを出してもらう

万が一のリスクに備える保険ですが、支払う保険料が負担になってしまっては元も子もありません。

どのくらい保険料がかかるのかを把握してから保険に加入しましょう。

法人のイベント用に加入する保険は、イベント・行事の内容や参加人数、保険金の額をもとに保険料が算出されます。

そのためあらかじめ保険料を把握するためには、保険会社に問い合わせて見積もりを出してもらう必要があります。

複数の保険会社・商品の見積もりを比較し、無理なく支払える保険料でリスクに備えましょう。

法人イベントにはイベント保険やレクリエーション保険がおすすめ

法人イベントにはイベント保険やレクリエーション保険がおすすめ

法人のイベントにレジャー保険は向いていませんが、イベント保険やレクリエーション保険は法人イベント向けの保険としておすすめです。

ここでは、イベント保険とレクリエーション保険の特徴を解説していきます。

イベント保険とは

イベント保険は、イベントや行事で損害・傷害を伴う事故が発生したときに補償される保険商品です。

不特定多数が参加する比較的規模が大きいイベントを対象としているため、法人が主催するイベントに向いています。

イベント保険の主な補償内容は以下の通りです。

傷害保険 イベント中に参加者がケガをした場合に補償される
施設賠償責任保険 施設の管理不備などが原因で傷害・損害が発生したときに補償される
動産総合保険 動産が紛失・破損したときに補償される
興行中止保険 天候不順などでイベントが中止・延期になった場合に補償される

上記の補償内容に加え、特約で補償を手厚くすることができます。

主催する法人イベントの内容を踏まえ、加入するイベント保険を選びましょう。

レクリエーション保険とは

レクリエーション保険も、イベント保険と同様にイベントや行事に備えて加入する保険商品です。

ただしイベント保険とは違い、一般的には比較的小規模のイベントを対象としています。

レクリエーション保険の主な補償内容は以下の通りです。

死亡保険金 イベントの参加者が事故を原因として死亡した場合に補償される
後遺障害保険金 イベントの参加者が事故を原因として後遺障害が残ったときに補償される
入院保険金 イベントの参加者が事故を原因として入院をした場合に、入院日数に応じて保険金が給付される
手術保険金 イベントの参加者が事故を原因として手術をした場合に補償される
通院保険金 イベントの参加者が事故を原因として通院した場合に補償される
損害賠償保険金 第三者にケガを負わせたり、モノを壊してしまったりして損害賠償責任を負ったときに補償される

イベント参加者の事故によるケガ・死亡などのリスクに備えられる点が、レクリエーション保険の特徴です。

法人名義の契約もできるため、法人主催のイベントに備えたい場合はレクリエーション保険も視野に入れましょう。

記事まとめ:レジャー保険以外の保険を検討しよう

記事まとめ:レジャー保険以外の保険を検討しよう

法人がイベントを開催する場合、さまざまなリスクが想定されます。

そうしたリスクに備えるためにも保険の活用は重要ですが、レジャー保険は法人名義で契約できません。

法人イベントに備えたいのであれば、レジャー保険以外のイベント保険やレクリエーション保険を検討しましょう。

また、保険商品を選ぶ際には加入条件のチェックや保険料の見積もりなどを忘れずに行うことが大切です。

本記事でご紹介した保険選びのポイントを参考に、主催する法人イベントの内容に最適な保険を備えておきましょう。

※免責事項

当サイトのコンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。可能な限り正確な情報を提供するように努めておりますが、必ずしも正確性、合法性や安全性を保障するものではありません。個別具体的内容については専門家にご相談ください。

また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供されるサービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

-レジャー保険

フッターバナー