こんな方におすすめ!
- 名古屋で開催する行事に備えて保険に加入したい方
- 名古屋でイベント保険に加入したいけど補償内容がわからない方
- 名古屋で行うボランティア活動に備えて保険への加入を検討している方
イベント保険とは│損害賠償責任を負ったときの補償

補償内容│4つの基本保険

- 傷害保険
- 施設賠償責任保険
- 興行中止保険
- 動産総合保険
イベント保険の 4つの基本保険 |
補償内容 | 支払われる保険金 |
---|---|---|
傷害保険 | 混雑で将棋倒しが起きてけが人が出たときなど、けがや死亡を伴う事故が発生した際に補償を受けられる保険 | 死亡保険金・入院保険金・通院保険金・手術保険金・後遺障害保険金 |
施設賠償責任保険 | 主催者の管理不足で建てたテントが倒れてけが人が出たときなど、施設の管理不備で事故が発生した際に補償を受けられる保険 | 損害賠償金・争訟費用・損害防止軽減費用・協力費用 |
興行中止保険 | 悪天候で花火大会を中止することになったときなど、行事を中止もしくは延期する際に補償を受けられる保険 | 中止費用・追加費用 |
動産総合保険 | 音響機材を運搬中に落として破損してしまったときなど、破損や紛失など不動産以外の財産である動産に損害が発生した際に補償を受けられる保険 | 損害保険金・臨時費用保険金・残存物取片付け費用保険金・損害防止費用・権利保全行使費用 |
まずは名古屋市社会福祉協議会に相談

ボランティア活動保険

対象となるボランティア活動
名古屋市社会福祉協議会のイベント保険「ボランティア活動保険」の対象となるには、まず1~3のいずれかに当てはまる必要があります。- 所属するボランティア活動団体等の会則に従って企画立案された活動
- 社会福祉協議会から依頼を受けた、もしくは社会福祉協議会に届け出た活動
- 特定非営利活動促進法に規定する特定非営利活動(NPO法人の活動)
- 日本国内での活動
- 無償の活動(交通費や食事代程度の支給は無償とする)
- 個人の自発的な意思により他人や社会に貢献することを目的とする活動
- 自宅からボランティア活動を行う場所への道中
- 宿泊を伴うボランティア活動の活動を行っていない時間
- ボランティア活動に結びつく学習会や研修会等
補償期間
名古屋市社会福祉協議会のイベント保険「ボランティア活動保険」の補償期間は、加入手続き日の翌日午前0時から、その年度の3月31日午後12時まで。 ボランティア活動を行う日ごとに加入するのではなく、補償期間が長期間設けられているため、手続きが簡単なのもうれしいポイントです。申込方法
名古屋市社会福祉協議会のイベント保険「ボランティア活動保険」は、加入申込書に記入・捺印の上、保険料を添えて名古屋市社会福祉協議会窓口に提出するだけで申し込みが完了します。 グループでの加入を希望する場合は、氏名と加入プランを明記の上で加入者の名簿を添付うると、加入者名の手書きに代えることが可能です。 申込手続きは名古屋市内であればどこの社会福祉協議会でも対応してもらえるため、アクセスのよい社会福祉協議会へ手続きしに行きましょう。注意事項
名古屋市社会福祉協議会のイベント保険「ボランティア活動保険」は、芸名などの通称や、名簿の氏名の自体が実際と異なる場合は補償されません。 必ず本名で加入すること、正しい字体で記載することに注意して申し込みましょう。ボランティア行事用保険

申込人
名古屋市社会福祉協議会のイベント保険「ボランティア行事用保険」は、ボランティア団体・グループ等の民間団体が申込人です。 行事の主催者であるボランティア団体・グループ等の民間団体が、行事開催前に申し込みましょう。対象行事
名古屋市社会福祉協議会のイベント保険「ボランティア行事用保険」は、加入対象者となる団体等が主催者となって行う地域福祉活動やボランティア活動に関わる行事であれば補償対象とされます。 地域福祉活動やボランティア活動に関わっていない行事の場合は補償対象とならないので注意しましょう。 また、行事参加者の実習を伴う講習会や研修会も含まれるため、講習会や研修会用に追加で保険に加入する必要はありません。申込方法
名古屋市社会福祉協議会のイベント保険「ボランティア行事用保険」は、行事の前日までに加入申込書に記入・捺印の上、名古屋市内の社会福祉協議会窓口に提出して申し込みます。 保険料は窓口で渡すのではなく、銀行やATMからの振り込みとなるため、余裕をもって対応するためにも行事の前日ではなく早めに申し込むのがおすすめ。 もし行事開催日の前日に書類を提出する場合は、時間に余裕をもって早めに対応しましょう。 また、宿泊を伴う行事は参加者の氏名・性別・年齢を記載した名簿を添付する必要があるので忘れないように要注意です。ボランティア活動以外は他のイベント保険やレクリエーション保険がおすすめ

- 偶発的な事故によるけがや死亡を補償する「傷害保険」
- 施設の管理不備による事故を補償する「施設賠償責任保険」
- 行事の中止や延期を補償する「興行中止保険」
- 動産の破損や紛失など損害を補償する「動産総合保険」
記事まとめ│名古屋で行事の事故に備えよう
