レジャー保険

そのイベント、レジャー保険で補償は足りる?加入条件・補償内容を見直そう

イベント・行事でのリスクに備える場合、レジャー保険では補償が不足しているかも?

そのイベント、レジャー保険で補償は足りる?加入条件・補償内容を見直そう

イベント・行事を主催する場合、イベント遂行中の事故やケガの費用を補償するためにも保険を契約しておくことが重要です。

レジャー保険やイベント保険、レクリエーション保険など、さまざまな保険商品がありますが、一体どの保険を選べば良いのでしょうか。

この記事では、レジャー保険の基本的な特徴やイベント保険、レクリエーション保険について解説します。

イベント主催者の方は、ぜひ本記事を参考にイベント・行事のリスクに備えていきましょう。

【イベント主催者必見】レジャー保険でイベントの遂行に起因する事故は補償できない

【イベント主催者必見】レジャー保険でイベントの遂行に起因する事故は補償できない
イベントの遂行に起因する事故は、一般的なレジャー保険で補償することはできません。

なぜなら、レジャー保険の補償範囲がイベントによる事故やケガを対象にしておらず、契約する人数などの加入条件なども異なるためです。

ここでは、レジャー保険の基本的な特徴や一般的な加入条件、主な補償内容について解説します。

レジャー保険とは

レジャー保険とは

レジャー保険とは、ゴルフやスキー、テニスなどのスポーツ・レジャーにおける事故やケガに対する補償を受けられる保険商品です。

スポーツ中に自分がケガをしたり、第三者に対して損害賠償責任を負ったりしたときに保険金が支払われます。

基本的にレジャーやスポーツでの事故・ケガを対象とした保険であるため、イベントやレクリエーションによる補償を手厚く受けることは難しいです。

イベントの開催が中止になったときの損害なども補償されないため、リスクに対して十分に備えることができません。

しかし、スポーツやレジャーでの傷害や携行品の損害などは手厚く備えることができます。

普段からスポーツ・レジャーを趣味にしている方は、レジャー保険への加入がおすすめです。

一般的な加入条件

一般的な加入条件

レジャー保険は基本的に個人で加入するケースが多く、原則として団体加入はできません。

複数加入でも2〜6人程度であることがほとんどであるため、大規模なイベント参加者を補償できないケースがほとんどです。

しかし、数人でスキー旅行に行くような場合はレジャー保険でも十分に補償を受けられます。

加入条件や参加人数に合わせて、レジャー保険に加入すべきかどうかを判断しましょう。

主な補償内容

主な補償内容

一般的なレジャー保険で補償される内容は以下の通りです。

  • 傷害死亡補償
  • 傷害入院補償
  • 傷害手術補償
  • 救援者費用補償
  • 個人賠償責任補償
  • 携行品損害補償

レジャー保険は基本的に加入者本人を対象に補償を受けられる保険です。

そのため、イベント参加者のケガを補償する傷害補償などは受けられません。

イベントやレクリエーションなどでのリスクに備えるのであれば、レジャー保険はあまり向いていないため注意が必要です。

イベントを主催するならイベント保険やレクリエーション保険はおすすめ

イベントを主催するならイベント保険やレクリエーション保険はおすすめ

イベント・レクリエーションなどの行事に備える場合、レジャー保険はあまり向いていません。

しかしイベント保険やレクリエーション保険であれば、行事でのリスクにもしっかりと備えられます。

ここでは、イベント保険・レクリエーション保険の基本的な特徴や加入条件、補償内容や特約の種類について解説します。

イベント保険

イベント保険

イベント保険は、イベント参加者や関係者がケガをしてしまったときの治療費や損害賠償責任を補償する保険です。

イベントの遂行中に事故が起きて運営側に不手際があった場合、主催者は民事上の賠償責任を負うことになります。

イベント保険への加入によって、民事上の賠償責任の補償を受けることが可能です。

不特定多数の参加者がいるイベント・行事を主催する場合は、イベント保険への加入がおすすめです。

一般的な加入条件

イベント保険は、参加者の名簿などを作成することなく契約できる保険です。

レジャー保険とは違って不特定多数の参加者を対象にした保険であるため、地域のお祭りなどの行事にも対応することができます。

基本的には加入する最低人数も設定されていないため、小規模なイベントであっても対応しやすいことが特徴です。

ただし、商品によっては参加者の上限が設けられているケースもあるため注意しましょう。

主な補償内容

イベント保険という名称の保険はなく、基本的には以下の4つの保険を総称したものを「イベント保険」と呼んでいます。

  • 傷害保険
  • 施設賠償責任保険
  • 興行中止保険
  • 動産総合保険

イベントで起こりうるあらゆるリスクに備えることができます。

特約の種類

イベント保険の特約には以下のようなものがあります。

  • 被害者治療費等補償
  • 飲食物危険補償
  • 借用イベント施設損壊補償特約

上記の内容は基本補償では補償されないケースが多いため、希望する場合は特約を契約しましょう。

イベント保険の補償内容や費用について以下の記事で詳しく解説しています。


関連記事

イベント保険の補償内容と費用を解説!おすすめ商品もチェック

団体行事を主催する際はイベント保険の加入がおすすめです。この記事では、イベント保険の補償内容と費用例を解説しています。 ...

レクリエーション保険

レクリエーション保険

レクリエーション保険は、地域の小さなお祭りなどの小規模な行事を対象にした保険です。

行事の主催者が参加者全員をまとめて加入申し込みを行います。

参加者がケガをしてしまったときの補償だけでなく、見学者などの第三者に対する損害賠償責任の補償も受けられます。

一般的な加入条件

レクリエーション保険は、最低加入人数が「20人以上」などと設けられていることが多いです。

基本的には小規模の行事を想定した保険ですが、20人以下の少人数で加入したい場合は各自でレジャー保険に加入しましょう。

また、レクリエーション保険は基本的に1日単位で加入する商品です。

複数日にわたって加入することも可能ですが、宿泊を伴う行事の場合は契約できません。

主な補償内容

レクリエーション保険の基本的な補償内容は以下の通りです。

  • 参加者のケガの補償
  • 第三者にケガをさせたときの損害賠償責任の補償

イベント保険とは違い、イベント・行事が中止になったときの損害は補償されません。

レジャー保険やイベント保険、レクリエーション保険の補償内容を比較し、イベント・行事に合わせて適切な保険に加入しましょう。

特約の種類

レクリエーション保険の特約には以下のようなものがあります。

  • 天災危険補償
  • 熱中症危険補償
  • 食中毒危険補償

上記の特約は基本補償では受けられないケースが多いため、希望する場合は基本補償に上乗せしましょう。

レクリエーション保険の補償や加入条件、おすすめ商品は以下の記事で詳しく解説しています。


関連記事

人気のレクリエーション保険を補償と加入条件で比較!1日・少人数も加入OK

この記事では、現在販売されているレクリエーション保険のうち、補償内容が充実しており加入しやすい人気の保険商品6つを比較してご紹介しています。 ...

記事まとめ

記事まとめ

レジャー保険は、スポーツやレジャーでのケガ・事故に備える保険です。

イベントや行事を主催する場合の補償としては不足する可能性があるため、レジャー保険の補償内容や加入条件をしっかりと確かめましょう。

また、イベントに備える保険としてイベント保険やレクリエーション保険がおすすめです。

レジャー保険・イベント保険・レクリエーション保険の3つを比較し、自分に合った保険商品を選びましょう。

※免責事項

当サイトのコンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。可能な限り正確な情報を提供するように努めておりますが、必ずしも正確性、合法性や安全性を保障するものではありません。個別具体的内容については専門家にご相談ください。

また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供されるサービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

-レジャー保険

フッターバナー