アウトドア

【月山】登山初心者はリフトのコースがおすすめ!宿泊・温泉情報も紹介

山形県の月山の初心者におすすめな登山コースや近郊の観光情報をご紹介

【月山】登山初心者はリフトのコースがおすすめ!宿泊・温泉情報も紹介

月山は、「出羽三山」のひとつとして東北を代表する秀峰です。

古くから山岳信仰の山として、登山客だけでなく多くの参拝者が訪れる山でもあります。

そんな月山にあこがれる登山初心者の方も多いと思いますが、月山はリフトに乗れば初心者でも十分に登山を楽しむことができます。

そこでこの記事では、初心者におすすめの月山登山ルートをご紹介するとともに、月山周辺の宿泊・温泉情報、見どころなども併せてご紹介していきます。

月山登山の計画に是非お役立てください。

月山とは

月山とは

月山は、山形県の中央に位置する標高1,984mの火山で、湯殿山や羽黒山と共に「出羽三山」のひとつとしても有名です。

月山の山域は磐梯朝日国立公園の特別区域に指定されており、日本百名山や新日本百名山、花の百名山、新・花の百名山に選ばれています。

月山の高く美しい山容は、太古より人々の信仰の対象になっているとともに、庄内平野に豊かな水を恵む「水分(みくまり)の山」「農耕の山」として崇められています。月山山麓の湧水群は、名水百選に選ばれています。

また、月山にはさまざまな高山植物が原生し、登山初心者の目を十分に楽しませてくれるでしょう。

毎年7月1日には、月山の山開きが行われ、月山の魅力を堪能するために訪れる登山客などで大いに賑わいます。初心者の方も、いつもとは違った雰囲気の月山に登ってみるのも良いでしょう。

初心者が知っておきたい月山の魅力

登山初心者にご紹介したい月山の魅力のひとつに、山頂に鎮座している「月山神社」があります。

古来より山岳信仰の聖地としてされており、現在もたくさんの参拝者が月山神社に参拝しています。そばには登拝者のための宿泊小屋もあります。

月山神社はパワースポットとしても人気で、おはらいをした後に御朱印をいただくこともできるので、パワースポット巡りや御朱印集めに興味のある登山初心者には大きな魅力といえます。

初心者におすすめの紅葉シーズン

登山初心者が月山を訪れるなら、紅葉シーズンがおすすめです。例年、9月の上旬に色づき始め、中旬から10月中旬にかけてが見頃となっています。

ナナカマドやミネカエデ、草紅葉などが月山の山肌を美しく彩っている姿を、ぜひ登山初心者の方も堪能しに出かけましょう。

初心者向け月山登山ルート+α

初心者向け月山登山ルート+α

初心者向けの登山コースとして、リフトを利用し月山山頂を目指すコースを3つと、上級者向けの難易度の高いコースをひとつご紹介します。

初級者のうちはリフトを活用し、登山スキルがアップしたら上級者向けのコースにもぜひ挑戦してみてください。

初心者におすすめの月山登山ルート①:リフトで月山登山コース

登山初心者におすすめの月山登山ルートのひとつ目は、リフトで標高1,500mまで上がり、そこから月山山頂を目指すコースです。

リフトまで高く上がれるうえ、登山道もよく整備されているので、難易度が低めで初心者にもおすすめです。

歩行時間は3時間半から4時間程度で、以下のようなコースとなっています。

リフト駅→牛首下分岐→牛首→月山頂上小屋→牛首→牛首下分岐→リフト駅

このコースでは、牛首から急坂になり岩場が続くため、特に初心者は足元に気を付けてすすみましょう。

月山の夏は高山植物が咲き誇ることはもちろん、残雪もあるので登山初心者の目を十分楽しませてくれるでしょう。

また、紅葉の時期には美しく色づいた月山を堪能することもできます。

月山山頂からは天気が良ければ遠く日本海まで見渡せるので、展望を大いに満喫しましょう。

初心者におすすめの月山登山ルート②:リフトで姥ヶ岳・月山登山コース

登山初心者におすすめの月山登山ルートのふたつ目は、リフト駅から姥ヶ岳と月山の山頂を目指すコースです。

歩行時間は約4時間で、以下のようなコースですすみます。

リフト駅→姥ケ岳山頂→金姥→牛首→月山山頂→牛首→牛首下分岐→リフト駅

このコースは、初心者におすすめの登山ルートのひとつ目でご紹介したコースと同様に、リフト駅から出発しますが、姥ヶ岳方面にすすみ、姥ヶ岳山頂後はひとつ目のコースと合流します。

姥ヶ岳山頂付近は360度の大パノラマが広がりますので、初心者もその雄大な景色を味わうことができるでしょう。

初心者におすすめの月山登山ルート③:リフトで姥ヶ岳・月山・月山八合目登山コース

登山初心者におすすめの月山登山ルートの3つ目は、リフト駅から姥ヶ岳山頂・月山山頂に到着した後に、月山の八合目駐車場をゴールとするコースです。

歩行時間は4時間40分~5時間程度で、以下のコースですすみます。

リフト駅→姥ケ岳山頂→金姥→牛首→月山山頂→仏生池小屋→八合目駐車場

このコースは、初心者におすすめの月山登山ルートのふたつ目でご紹介したコースと同じですが、月山登頂後に「行者返し」や「オモワシ山」を経て「仏生池小屋」へとすすみます。

仏生池小屋は見晴らしが良いので休憩スポットに最適です。

その後に向かう「無量坂」からは、「弥陀ヶ原」や天気が良ければ「鳥海山」も遠望できます。ゆるやかな下りが続き、八合目駐車場に到着したらゴールです。

初心者もいつかはチャレンジしたい「湯殿山神社-月山コース」

ここまでご紹介したコースは登山初心者や中級者向けのルートですが、初心者の方にいつかはチャレンジしていただきたい、おすすめの登山コースをご紹介します。

このチャレンジコースは上級者向けで、湯殿山神社からスタートし月山山頂を目指すルートです。

歩行時間は約5時間30分で以下のコースですすみます。

湯殿山神社→装束場→金姥→牛首→月山山頂

コース途中には、沢沿いを歩く箇所があり滑りやすいので初心者の方は特に注意しましょう。また、はしご場もあるので慎重にすすみましょう。

装束場には避難小屋があり、休憩スポットとして利用できます。また、清身川には給水所があり湧き水を汲むのもおすすめです。

金姥からは、初心者におすすめの月山登山ルートでご紹介したルートと同じで、月山山頂を目指します。

月山へのアクセス方法と駐車場情報

月山へのアクセス方法と駐車場情報

月山に始めて訪れる登山初心者は、事前にアクセス方法や駐車場情報についてもしっかり確認しておきましょう。

登山ルートによってアクセス先が異なりますので、それぞれご紹介していきます。

初心者向けコースでリフトに乗るなら「姥沢駐車場」

初心者向けコースでご紹介したルートで登山する場合は、リフトに乗るため姥沢駐車場まで向かいます。

【自動車】
〇山形自動車道「月山IC」-国道112号線-県道114号線-姥沢

なお、月山登山口のリフト乗り場までは徒歩で約10分かかります。

姥沢駐車場には、約500台分の駐車場があり料金は無料です。イレも設置されているので登山前に利用すると良いでしょう。

【公共交通機関】
JR山形駅-山交バス「山形駅前①乗り場」-「西川バス停」-「西川町営バス」-「姥沢バス停」

上級者向けコース「湯殿山神社」

上級者向けコースでご紹介したルートで登山する場合は、湯殿山神社がスタート地点になります。

【自動車】
〇山形自動車道「月山IC」-国道112号線-湯殿山有料自動車道-湯殿山神社

湯殿山神社駐車場には、約150台の駐車場が用意されており料金は無料です。トイレも設置されているので安心です。

【公共交通機関】
JR羽越本線「鶴岡駅」からバスで85分

登山初心者におすすめの宿泊・温泉・観光情報

登山初心者におすすめの宿泊・温泉・観光情報

ここからは、登山初心者におすすめしたい月山周辺の宿泊施設や温泉情報、観光スポットをご紹介していきます。

登山初心者必見!月山周辺の宿泊施設①:月山の宿かしわや(月山志津温泉・月山スキー場)

登山初心者におすすめの宿泊施設として、まずは「月山の宿かしわや」をご紹介します。

月山の麓にある月山志津温泉にあるお宿で、「お客様とのふれ合いを大切に」をモットーとしている心温まる宿泊施設です。リピーターが多く訪れ、月山山麓で採れた山菜を中心とした月山志津温泉の郷土料理が人気です。

月山登山を楽しんだ後に、美肌効果と保温効果のある温泉で身体の疲れを癒すのも良いですね。

【月山の宿かしわや】
所在地:〒990-0734 山形県西村山郡西川町志津4番地
TEL:0237-75-2223

登山初心者必見!月山周辺の宿泊施設②:湯殿山参籠所(さんろうじょ)

登山初心者におすすめの宿泊施設のふたつ目は「湯殿山参籠所」です。

参籠(参篭)所とは、神社や仏堂などに参った際に、一定期間こもって神仏に祈願する所のことをいいます。

湯殿山参籠所には、出羽三山への参拝者だけでなく、一般の方も宿泊したり精進料理をいただいたりすることができるので、興味のある方は宿泊してみてはいかがでしょうか。

湯殿山参籠所のお風呂には、「湯殿山参籠所・神の湯」があり、水の神様とされる「丹生水上神社」で湧き出ている、国内では稀な二酸化炭素鉱泉が使われています。

日帰り温泉も可能なので、月山登山の疲れを神の湯で癒すのも良いでしょう。

【湯殿山参籠所】
所在地:〒997-0532山形県鶴岡市田麦俣字六十里山7
TEL: 0235-54-6219

登山初心者必見!月山周辺の観光情報:月山夏スキー

登山初心者におすすめの観光スポットとして「月山夏スキー」をご紹介します。

一般的に、スキーといえばウィンタースポーツの代表ですが、月山夏スキーではほかのスキー場がクローズする4月にオープンし、7月まで滑走可能となっています。

真冬の銀世界の中でのスキーももちろん楽しいですが、青い空と白い雲、そして新緑の中で楽しむスキーもまた違う趣があって人気です。

【月山夏スキー】
所在地:山形県西村山郡西川町志津姥沢
TEL:月山朝日観光協会(0237-74-4119)、月山ペアリフト(0237-75-2505)

まとめ

月山は東北を代表する名峰のひとつで、山岳信仰の山としても登山者や参拝者などを魅了している山です。

登山初心者でもリフトを使えば登山できるコースがありますので、ぜひチャレンジしてみましょう。

特に、山全体が紅葉一色になるシーズンは必見です。美しく彩られた月山に出かけてみませんか。

※免責事項

当サイトのコンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。可能な限り正確な情報を提供するように努めておりますが、必ずしも正確性、合法性や安全性を保障するものではありません。個別具体的内容については専門家にご相談ください。

また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供されるサービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

-アウトドア

フッターバナー