レクリエーション

介護施設で働く人必見!リハビリにおすすめのレクリエーションゲーム11選

スポーツ系や創作系などリハビリにおすすめのレクリエーションを紹介

介護施設で働く人必見!リハビリにおすすめのレクリエーションゲーム11選

老人ホームやデイサービスなどの介護施設では、さまざまなレクリエーションゲームが行われています。レクリエーションを通して、手先や身体を動かすことは、リハビリにも効果的。

日常生活で必要な筋力を落とさないための運動やエクササイズを取り入れたレクリエーションもおすすめです。

日々を楽しく過ごしてもらうためにも、リハビリに効果のあるレクリエーションを企画しましょう。

今回は、リハビリにおすすめのレクリエーションを紹介します。介護施設のスタッフや介護士の方は参考にしてください。

機能回復におすすめ!高齢者向けレクの効果

機能回復におすすめ!高齢者向けレクの効果

レクリエーションを通して、手先や身体を動かすことは、リハビリ(機能回復)にも効果的です。それ以外にも、レクリエーションには、さまざまな効果が期待できます。

まずはレクリエーション全体の効果について見ていきましょう。

リハビリや認知症予防に最適

レクリエーションは、手先や身体を動かす遊びやゲームがたくさんあります。手先や身体を動かすことは、脳への刺激となり、リハビリや認知症予防に効果的です。

高齢者が身体を動かさなければ、筋力はどんどん衰えるばかり。「ぼーっ」として過ごしていては、認知症も進んでしまうかもしれません。

レクリエーションを通して、身体機能の維持や日々の生活に必要な筋力を鍛えましょう。

加えて、レクリエーションは、動かしづらい部分などのリハビリ(機能訓練)にもおすすめです。

片麻痺の方や車椅子を利用している方などがいる場合は、どのようなリハビリができるかも検討をしましょう。

自己肯定感アップ「できること」を見つけてもらおう

介護施設では、創作や工作など「もの作り」のレクリエーションも取り入れられています。

もの作りは、やりがいを得られると人気のレクリエーションです。新しい趣味が見つかるきっかけにもなるかもしれません。

自分が作ったものが施設に飾られたり、自分の部屋を彩ったりするのは嬉しいですよね。また、やりたいことがあれば、生活にメリハリができます。

レクリエーションを通して、新しいことにチャレンジしてもらいましょう。

気分をリフレッシュ

毎日の生活が全く同じものだと、楽しみもなくなりがちです。レクリエーションを通して、人との交流や運動を促し、気分をリフレッシュしてもらいましょう。

音楽鑑賞やカラオケなど、音楽系レクリエーションもおすすめです。

気分をリフレッシュすることは、身体を動かすモチベーションの維持にも効果的。

リハビリのトレーニングでも、レクリエーションなら気軽に参加できると考える方も多いのではないでしょうか。

気持ちをすっきりとさせて、毎日を過ごしてもらいたいですね。

リハビリに効果的なレクリエーションとは

リハビリに効果的なレクリエーションとは

ここからは、リハビリに効果的なレクリエーションを紹介します。

レクリエーションを企画・進行する方は参考にしてください。

体操や運動など身体を動かすレク

リハビリに効果的なレクリエーションは、体操や運動ゲームなど身体を動かすレクリエーションです。

  • 風船バレー
  • リズム体操
  • ボール体操
  • ボーリング
  • 玉入れ大会 など

身体を動かすことが苦手な方でも、簡単に挑戦できるレクリエーションばかりです。

レクリエーションの内容を工夫して、リハビリに効果的な動きを取り入れるとより効果が高まります。身体機能を維持・向上を目的に行いましょう。

きついリハビリでは、やる気をなくしてしまう方もいるかもしれません。まずは、簡単なレクリエーションゲームで、運動をすることに慣れてもらいましょう。

カラオケや演奏会など音楽レク

音楽レクは、高齢者に人気のレクリエーションです。特にカラオケは、どの年代の方でも楽しめます。

  • カラオケ大会
  • 生演奏の音楽鑑賞
  • 歌あてクイズ
  • 楽器演奏 など

気持ち良い音楽を楽しむことで、気分もリフレッシュ。声を出すことは、喉の筋力を鍛え、嚥下障害を防ぐ効果も期待できます。また、カラオケや音楽鑑賞なら集団で行えるので、みんなに参加してもらいやすいです。

介護施設で過ごす高齢者を楽しませて、気分転換をしてもらいましょう。リハビリに向けて、やる気を出してもらうためにも音楽レクリエーションはおすすめです。

料理や折り紙など創作レク

もの作りは、やりがいを感じられるレクリエーションです。

介護施設では、季節に合わせた創作レクリエーションが取り入れられています。

  • 桜の花をモチーフにしたちぎり絵
  • 夏の風物詩・風鈴作り
  • 秋の味覚を楽しむ料理教室
  • クリスマスを彩る折り紙 など

細かな作業は、リハビリや認知症予防に効果的。日々のやりがいにもつながります。

料理系のレクリエーションは、日帰りで介護を行うデイサービスステーションなどでも人気です。

季節感も楽しめる創作レクリエーション。介護施設のみんなで楽しみましょう。

マッサージなどのリラックス系レク

リラックス系のセラピーも介護施設では人気のレクリエーションです。

  • ハンドマッサージ
  • アロマテラピー
  • 足湯
  • ヘッドセラピー など

手や頭、足先などへのマッサージは脳への刺激となります。また、動かしづらい部位へのマッサージは、リハビリにも効果的です。

身体と心をリラックスさせるレクリエーションは、うつ病の予防や不眠解消などにも良いでしょう。

リハビリにおすすめの高齢者向けレクリエーションを紹介

リハビリにおすすめの高齢者向けレクリエーションを紹介

それでは、リハビリにおすすめの高齢者向けレクリエーションを紹介します。

老人ホームやデイサービスなどの介護施設で、レクリエーションを企画する方は参考にしてください。

老人ホームで人気「新聞紙折りたたみゲーム」

新聞紙さえあれば、簡単にできる「新聞紙折りたたみゲーム」。誰が早く小さく折りたためるかを競い合うレクリエーションです。

手先や腕の力を使えないと小さく折りたたむことはできません。高齢者は指先の力も衰えがち。単純なゲームですが、リハビリにもなるレクリエーションです。

高齢者がつまらないと感じないよう、レクリエーションの目的を伝えて行いましょう。勝ち抜きトーナメントにすれば、何度か遊べるのでおすすめです。

日頃から細かな作業をする方が優勝するかも。どこまで小さく折れるか競争してもらいましょう。

デイサービスにおすすめ「都道府県クイズ」

日本全国をクイズにした「都道府県クイズ」は、高齢者のレクリエーションにもおすすめです。

クイズのネタを用意しておけばすぐにはじめられるのも嬉しいポイント。

北海道や青森、新潟、長野、島根など、各都道府県の特徴を集めましょう。特徴を3つに絞ってクイズにします。

リハビリになるよう、ホワイトボードに県の形を描いてもらうのも面白いです。

記憶に関するレクリエーションクイズは、高齢者の認知症予防にも効果的。旅に出かけた場所があれば、思い出話にも花が咲きます。

老人ホームやデイサービスなどの介護施設で人気のクイズレクリエーション。リハビリ効果を得られるようルールを工夫しましょう。

運動を楽しもう「風船テニス」

風船テニスは、座りながら楽しめる運動系のレクリエーションです。大きめのテーブルを用意して、1〜2人がチームになってテーブルの前に座りましょう。

うでを大きく動かすことで体幹を支えるトレーニングにもなり、リハビリに効果的です。

介護施設では、車椅子を利用される方もいますよね。また、高齢者は打つ動作に夢中になって、転んでしまう危険性もあります。

安全に運動を楽しんでもらうためにも、椅子に座ってレクリエーションを行いましょう。

テーブルを挟んで、手で風船を打ち合います。テニスなので、テーブルをバウンドするようにしてください。卓球のイメージで楽しむと良いでしょう。

料理でリハビリしよう「調理レク」

デイサービスなど、通所の介護施設で人気の料理系レクリエーション。

調理は、手先を動かすリハビリにもなります。季節のものをいただけるのも嬉しいポイントです。

難しい調理をお願いするのではなく、できるだけ気軽にできる料理を取り入れましょう。

調理技術はおうちでも使うことができますよね。高齢者は、調理をせずに簡単に済ませてしまうこともあります。

季節の料理を楽しみながら素敵な時間を過ごしてもらいましょう。

みんなで楽しもう「お手玉入れ」

お手玉を的に入れる簡単なレクリエーションゲームです。遊ぶ方の実力に合わせて的の位置を変えて行いましょう。

ボールを投げる動作は、体幹の回旋力と腕の遠心力を使います。高齢者になると体幹力が弱くなり、遠くに投げることが難しくなる場合も。

「お手玉入れ」は、日常生活を送るためのリハビリに効果的です。

遠くの的の点数を大きくしたり、一つの的にいくつお手玉を入れられるか競ったりすると良いでしょう。

お手玉遊びを楽しんだ方なら、昔の思い出話にも花が咲きます。過去の記憶を思い出すことは認知症予防にもおすすめです。

高齢者に人気「うちわでティッシュ飛ばし」

ペンに挿したティッシュをうちわで仰いで飛ばすレクリエーションゲームです。

参加者には、うちわを一生懸命仰いでもらいます。左右に動かす動作は肩関節のリハビリにも効果的です。

準備は簡単。太いマジックとティッシュを用意しましょう。ティッシュによっては2枚に分けておくと飛びやすくなります。ティッシュにペンより一回り大きい穴を開けましょう。

穴の開いた部分にペンを刺して、置いておきます。両サイドからうちわで仰ぎ、ティッシュを浮かせ、ペンから外せたら成功です。うちわは1〜2人で仰ぐと良いでしょう。

5本分くらい並べて、どのチームが早くクリアできるか競うと面白いですよ。

リハビリにも効果的「ツボ押し・マッサージ」

腰痛や肩こり、睡眠不足、血行不良など、さまざまな効果が期待できるツボ押しは、介護施設のレクリエーションとして人気です。

身体を動かさないでいると、巡りが滞ってしまう可能性も。ツボを押すと自然と身体がポカポカと温まりますよね。筋肉を押すことはリハビリにも効果的です。

加えて、レクリエーションを通して、高齢者の悩みを聞く機会にもなります。迷惑をかけたくないと、日頃は話さずにいることもあるかもしれません。

ツボ押しは自分でできるレクリエーションです。日頃のマッサージをするきっかけにもなるでしょう。運動系のレクリエーションが苦手な方にもおすすめです。

リフレッシュに最適「カラオケ歌体操」

歌のレクリエーションは、老人ホームやデイサービスなどの介護施設でも人気のレクリエーションです。

「カラオケ歌体操」は、みんなで合唱しながら体操を行います。腕をあげたり、足をあげたりと座りながら歌に合わせて体操をしましょう。身体を動かせば、リハビリにも効果的です。

加えて、歌を歌うことは、喉の筋肉を使い、呼吸をしっかりとしますよね。喉の筋肉は食事を飲み込むときには欠かせない筋力です。

また、呼吸は横隔膜をしっかりと動かせば、心肺機能の維持に効果が期待できます。

歌を歌うことは、リフレッシュにも最適。気持ちを前向きにしてくれますよ。

身体を使って「連想ゲーム」

連想ゲームは、お題の言葉を相手に伝えるゲームです。高齢者向けのレクリエーションでは、できるだけ身体を動かして表現できるお題を用意しましょう。

  • 野球・卓球・バスケットなどのスポーツ
  • ギター・ピアノ・トランペットなどの楽器
  • 犬・猫・猿などの動物 など

身体を想像した通りに動かすことは、リハビリにもなります。

あまり身体を動かせない方が参加するときは、介護スタッフが変わりに動いたり、絵を書いてもらったりしても良いでしょう。

ルールを工夫してみんなに楽しんでもらいたいですね。

手先を動かしてリハビリ「絵手紙作り」

絵手紙は、頭の中のイメージを具体化させるレクリエーションです。手先を使って行うのでリハビリにも効果が期待できます。

季節の花や植物をモチーフにしたり、風物詩を想像してもらったりしましょう。送る相手がいなくても、季節の絵柄なら、部屋に飾ることもできます。

パーティーの招待状になるようなクリスマスカードを作ってみるのも面白いでしょう。

素敵な俳句や言葉をつけて、オリジナルの絵手紙を作るレクリエーション。水彩やクレヨンなどを用意して、好きなように書いてもらいましょう。

身体機能維持におすすめ「タオル体操」

老人ホームやデイサービスなどの介護施設では、タオルを使ったレクリエーションが取り入れられています。

タオルの端を両手で持って、腕をあげたり側屈をしたりと運動を行います。

タオルをしっかりと握り込む動作や絞る動作もリハビリには効果的です。

姿勢を維持して椅子に座ってもらいましょう。腰が丸まっていると腰に負担がかかることがあるので、腰痛の方には注意が必要です。

いろんなストレッチを取り入れて、身体を動かしてもらえば、リフレッシュにもなりますよ。

記事まとめ

記事まとめ

老人ホームやデイサービスなどの介護施設では、リハビリに効果のあるレクリエーション がおすすめです。

身体を動かさないままだと、筋力は落ちるばかり。日常生活に必要な筋力が無くなってしまっては、日々の生活の楽しみも減ってしまうでしょう。

リハビリに効果の期待できるレクリエーションを取り入れて、高齢者に元気に過ごしてもらいたいですね。

※免責事項

当サイトのコンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。可能な限り正確な情報を提供するように努めておりますが、必ずしも正確性、合法性や安全性を保障するものではありません。個別具体的内容については専門家にご相談ください。

また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供されるサービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

-レクリエーション