レクリエーション保険のこと

参加人数20名以下で損保ジャパンのレクリエーション保険に加入できる?

損保ジャパンのレクリエーション保険は20名以下で加入できるのか解説

参加人数20名以下で損保ジャパンのレクリエーション保険に加入できる?

レクリエーション保険とは、団体で行事・イベントを開催する前に加入しておくことで参加者が万が一傷害を負った場合に補償を受けられる保険です。

傷害保険の一種で参加者が負った傷害の程度に応じて、死亡保険金や後遺障害保険金、手術保険金、入院保険金、通院保険金などが保険会社から支払われます。

そんなレクリエーション保険ですが、加入条件として行事・イベントに参加する人が人数が定められているケースが多いので加入前にしっかり確認しておくことが大切です。

本記事では、損保ジャパンのレクリエーション保険について紹介します。損保ジャパンの加入条件を満たせない場合の対処方法も見ていくので役立ててください。

損保ジャパンのレクリエーション保険は参加人数20名~申込可能

損保ジャパンのレクリエーション保険は参加人数20名~申込可能

結論から言うと、損保ジャパンのレクリエーション保険は1契約当たり20名以上の参加者がいる必要があるため、行事・イベントに参加する人が20名よりも少ない状態だと加入できません。

参加者が20名よりも少ない場合は、

  • 日程調整などを行って参加者を20名以上確保する
  • 20名以下でも加入できるレクリエーション保険に加入する

といった対応が必要です。

例えば、行事・イベントの開催日程が平日の夜である場合は休日の日中に変更してみましょう。

休日に開催する予定であるなら、反対に平日の夜へリスケジューリングするだけでも参加者が増える可能性があります。

どうしても参加者が集まらない場合&損保ジャパンのレクリエーション保険に加入したいという場合は、行事・イベントの開催をもう少し後にずらしてみるのもひとつの方法です。

損保ジャパンのレクリエーション保険にこだわらないなら、参加者が20名より少ない状態でも問題なく加入できるレクリエーション保険を探してみましょう。

記事の後半で、20名より少ない参加者でも契約できる商品を紹介するのでぜひ参考にしてください。

出典:行事(レクリエーション)参加中に被る傷害事故を補償する商品のご案内

加入条件

加入条件

前述のとおり、損保ジャパンのレクリエーション保険に加入するためには行事・イベントの参加者が20名以上いる必要があります。

繰り返しになりますが、参加者が20名よりも少ない場合は契約を断られてしまうので注意しましょう。

また、開催する行事・イベントが損保ジャパンの補償対象であることも加入条件のひとつです。宿泊を伴う行事・イベントや危険度が高いものは補償対象外となります。

下表で損保ジャパンのレクリエーション保険の公式パンフレットで紹介されている、補償対象となる行事・イベントをまとめています。

行事・イベントの危険度の区分に応じて保険料が変わってくるのであわせて確認しましょう。

区分 行事・イベントの種類 保険料(1日1名あたり)
A いも掘り、いちご狩り、日帰りの遠足、海水浴、お花見、ゲートボール、海水浴、ハイキング、花火大会、もちつき、ヨガ、ラジオ体操、料理教室 など 30円
B 運動会、日帰りのキャンプ、サイクリング、マラソン、ボルダリング、防災・避難訓練、フィールドアスレチック など 150円
C 空手、サッカー、柔道、スキー、ラグビー、レスリング、水上スキー、相撲、ホッケー、硬式野球 など 300円

※保険料は熱中症危険補償特約をセットにした場合の金額

上表から行事・イベントの危険度が上がるほど、レクリエーション保険の保険料が高くなることが分かります。

なお、公式パンフレットに掲載されていない行事・イベントでもあらかじめ損保ジャパンに相談しておくことで、補償対象となるケースもあります。

出典:レクリエーション補償プランのご案内

【10名~】その他の保険で傷害リスクをカバーしよう

【10名~】その他の保険で傷害リスクをカバーしよう

ここまで損保ジャパンのレクリエーション保険について解説してきましたが、どう頑張っても参加者が20名以上集まらないという場合もあるでしょう。

そこでこの章では、参加者が20名よりも少なくても問題なく加入できるレクリエーション保険を2つ紹介します。

それぞれの商品の加入条件と補償内容を確認していきましょう。

JA共済(農協)

JA共済(農協):イベント共済

JA共済(農協)でもレクリエーション保険と同じような補償が得られる、共済が販売されています。

ちなみに、共済と保険の違いを簡単にまとめると次のとおりです。

共済と保険の違い

  • 共済は非営利の事業、保険は営利目的の事業
  • 基本的に共済は組合員になる必要がある、保険は誰でも利用できる
  • セーフティネットが異なる

損保ジャパンを含む保険会社であれば、加入条件を満たし、保険料を支払ってくれる方ならだ誰でも利用が可能です。

一方で、農協をはじめとする共済を利用するためには、基本的に組合員になる必要があります。

ただし、JA共済の場合は一定の条件さえ満たしていれば、組合位として共済に加入しなくても利用することができます(員外利用)。

加入条件

前述のとおり、JA共済を利用するためには基本的に組合員になる必要があります。

組合員には「正組合員(農家組合員)」と「准組合員」の2つがありますが、農家組合員以外の方がJA共済を利用するためには准組合員になる方法と員外利用する方法が存在します。

准組合員になるためには

JA共済の准組合員になるためには、JAの協同組合員運動に賛同したうえで出資金を支払わなくてはいけません。出資金の金額は申込先のJAによって異なるので、お近くの店舗に確認するようにしてください。

員外利用するためには

員外利用するためには、各JAで定められた条件を満たす必要があります。こちらの条件は申込先のJAによって異なるので、行事・イベントのスケジュールに余裕を持って確認しておくようにしましょう。

補償内容

JA共済(農協)で加入できるレクリエーション保険と似た共済の名称は、「イベント共済」です。イベント共済は、イベント傷害共済とイベント賠償責任共済に分けられます。

イベント共済は参加者の傷害を補償することができ、イベント賠償責任共済は賠償事故も補償されます。

2つの共済をセットで加入することで補償の範囲を広げることができるので、開催する行事・イベントの種類や規模などをもとに必要性を検討してみてください。

出典:イベント共済

AIG保険

AIG損害保険:レクリエーション傷害保険

AIG保険では「レクリエーション傷害保険(普通傷害保険 行事参加者の傷害危険補償特約等セット)というレクリエーション保険を販売しています。

開催する行事・イベントの参加者が10名いれば加入できるため、「参加者が20名以上集まらなくて困っている」という場合におすすめです。

加入条件

AIG保険のレクリエーション保険は、1日あたりの参加者が10名以上いれば加入することが可能です。

開催日は2日以上にわたる場合は、1日あたりの平均参加者数が10名以上いる必要があるため注意してください。

補償内容

AIG保険が販売するレクリエーション保険の補償内容は、死亡保険金、後遺障害保険金、入院保険金、手術保険金、通院保険金といった基本的なものです。

熱中症危険補償特約や細菌性食中毒補償特約などを付帯することで、補償内容を手厚くすることもできるので必要に応じて利用を検討してみてください。

出典:レクリ工ーシヨン傷害保険

記事まとめ

記事まとめ

損保ジャパンのレクリエーション保険は、参加者が20名以上いなければ加入することができません。

このため、参加者が20名よりも少ない場合は日程などを変更して参加者を集めるか、別のレクリエーション保険への加入を検討する必要があります。

今回紹介した内容を参考に、団体で利用すべきレクリエーション保険を探してみましょう。

※免責事項

当サイトのコンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。可能な限り正確な情報を提供するように努めておりますが、必ずしも正確性、合法性や安全性を保障するものではありません。個別具体的内容については専門家にご相談ください。

また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供されるサービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

-レクリエーション保険のこと

フッターバナー