みんレクへ
ようこそ!

みんレクは、あらゆるレクリエーション情報を提供する総合サイトです。
室内・屋外問わず、高齢者から小学生、中学生、高校生まで楽しめる遊びやゲームを幅広く紹介しています。体育館での運動レクから、介護施設でのレクリエーションまで、目的や人数に合わせたアイデアが満載!
レクリエーション行事やスポーツイベントのケガや事故に備えるレクリエーション保険についても詳しく解説。スポーツや登山など、アクティビティ別のレクリエーション保険・スポーツ保険情報も充実しています。
みんなが安全に楽しめるレクリエーションをサポートする、それがみんレクです!

月ごとのイベント

1月から12月まで、季節ごとに開催される全国の注目イベント・祭り・記念日情報を月別に詳しくご紹介。
桜や梅などの季節の花に関連した催し、地域の特色ある祭り、家族で楽しめる体験型イベントなど、バラエティ豊かな情報をお届けします。子どもから大人まで楽しめる行楽スポットや、カップルにおすすめのデートプラン、友人同士で盛り上がれる季節のイベントなど、あらゆるシーンで活用できる情報が満載です。
また、各イベントの詳細情報だけでなく、アクセス方法や周辺施設など、お出かけ前に確認しておきたい実用的な情報も。みんレクは、行事を安心して楽しむためのレクリエーション保険情報とあわせて、あなたの素敵な思い出づくりをサポートします。

View More

学校行事

運動会や文化祭、遠足や修学旅行といった学校行事に関する情報をお届け。
学校の先生や保護者の方、PTAの方向けに、季節ごとの行事の企画アイデアや成功事例、トラブル防止のためのポイントなど、行事運営に役立つコンテンツを豊富に掲載しています。
また、学校行事中の万が一の事故やケガに備えるレクリエーション保険の選び方や加入方法についても詳しく解説。少人数から大規模な学校行事まで、適切な補償内容や費用の目安など、学校関係者に役立つ保険情報も確認できます。

View More

アウトドア

登山やハイキング、キャンプなどの野外活動の情報が満載!
初心者の方でも安心して挑戦できる登山入門コースの紹介や、安全に楽しむためのノウハウなど、アウトドア愛好家から初心者まで役立つコンテンツをお届けします。
自然の中で新たな発見や感動を求める方々の、安全で充実したアウトドア体験をみんレクがサポートします。

View More

レクリエーション
保険のこと

イベントや行事開催時に万が一の事故やケガに備えるためのレクリエーション保険情報を詳しく解説しています。
少人数の集まりから大規模な団体行事まで、1日単位で加入できるレクリエーション保険の比較や、最適な保険選びのポイントを紹介。見積もり方法やオンライン申込の手順も分かりやすく説明しています。
また、レクリエーション保険契約のメリットや補償内容の詳細解説、保険適用となる対象行事の範囲など、主催者として知っておくべき情報も網羅。子ども会や学校行事、スポーツイベント、野外活動など、さまざまなシーンで参加者が安心して楽しめる環境づくりをサポートする情報が満載です。

View More

みんなの掲示板

イベントやレクリエーション活動に関する情報やお悩み解決策を共有するプラットフォーム。
レクリエーション保険に関する質問や加入方法はもちろん、初めての行事開催で不安な点やレクリエーションイベントでのトラブル対応のアドバイスなど、みんレク編集部がリアルな声をお届けします。
年齢や経験を問わず、みんなのレクライフに役立つ情報が盛りだくさんのフレンドリーな掲示板です。あなたの疑問や経験を共有して、みんなで楽しいイベントを作りましょう!

View More

Movie

レクリエーション保険のこと

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険の特徴や補償内容を解説

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険について基本的な商品の特徴や補償内容、契約方法な

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険の特徴や補償内容を解説

イベント・行事を開催する際、参加者のケガのリスクに備える手段として「レクリエーション保険」の契約がおすすめです。

各保険会社がさまざまな商品を提供しており、あいおいニッセイ同和損保でも「レクリェーション傷害保険」という商品が用意されています。

本記事では、あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険について基本的な商品の特徴や補償内容、契約方法などをご紹介します。

おすすめの人の特徴も解説していくので、ぜひ本記事を参考にあいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険への加入を検討してみましょう。

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険の概要

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険の概要

あいおいニッセイ同和損保では「レクリェーション傷害保険」という名称のレクリエーション保険が提供されています。

まずは商品の基本的な特徴を押さえ、どういった商品であるのかを理解しておきましょう。

商品の特徴

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険は、行事(レクリエーション)の参加者が行事参加中にケガをした場合に補償を受けられる商品です。

行事の主催者が保険契約者となって加入し、行事参加者を一括でまとめて補償できることが特徴です。

「参加者が1日あたり20名以上」であることが条件となっており、事前に名簿等を提出して参加人数を通知する必要があります。

社内の運動会や町内会のイベントなど、比較的小規模で参加者が把握できる内容の行事・イベントの際に適した保険です。

なお、宿泊を伴う行事・イベントや死亡のリスクが伴うような危険度の高いスポーツ・アクティビティなどは補償の対象外です。

パンフレットをもとに補償内容を確認

パンフレットをもとに補償内容を確認

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険について基本的な特徴を押さえたところで、次に補償内容を解説していきます。

商品のパンフレットをもとにして補償対象となるイベントの内容や保険金の種類、特約の内容などをご紹介します。

保険の対象となるレクリエーション行事種目

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険では、行事種目によって3つの料率が適用される仕組みとなっています。

ケガを負うリスクが高いイベントになるほど保険料が高くなるため、開催予定のイベントがどの料率の適用を受けるのかを確認しておきましょう。

以下の表は、パンフレットに記載された料率ごとの行事種目を一部抜粋したものです。

A料率 いちご狩り、映画鑑賞、縁日(保育園、幼稚園等主催)、遠足(日帰り)、お花見、海水浴、学園祭(模擬店、コンサート、フォークダンス程度のもの)、サッカー教室(試合は除く)、プロ野球観戦、ラジオ体操、料理教室 等
B料率 運動会、駅伝、キャンプ(日帰り)、子供みこし(樽製、紙製)、スケート、軟式野球(準硬式を含む)、マラソン、野球教室(実技を伴う場合)、陸上競技(短距離、走り幅跳び等) 等
C料率 空手、硬式野球、ゴーカート(遊園地にある程度のもの)、祭礼で山車・みこしに参加するもの、柔道、スキー(登山以外の歩くスキーを含む)、相撲、ラグビー 等

上記のようにあらゆるイベント・行事が補償の対象となります。

表に記載がないものでも補償の対象となる可能性があるため、保険会社または保険代理店に問い合わせて確認しておきましょう。

保険金の種類

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険では、以下の保険金が支払われます。

保険金の種類 補償内容
死亡保険金 保険期間中の事故によるケガが原因で、事故の発生日からその日を含めて180日以内に死亡した場合に保険金が支払われる。
後遺障害保険金 保険期間中の事故によるケガが原因で、事故の発生日からその日を含めて180日以内に所定の後遺障害が発生した場合に保険金が支払われる。
入院保険金 保険期間中の事故によるケガの治療のため、事故の発生日からその日を含めて180日以内に入院した場合に保険金が支払われる。入院保険金日額に入院日数を掛けた額が受け取れる。
手術保険金 保険期間中の事故によるケガの治療のため、事故の発生日からその日を含めて180日以内に手術を受けた場合に保険金が支払われる。入院保険金日額の5倍または10倍の額が受け取れる。
通院保険金 保険期間中の事故によるケガの治療のため、事故の発生日からその日を含めて180日以内に通院した場合に保険金が支払われる。通院保険金日額に通院日数を掛けた額が受け取れる。

上記の通り、参加者がケガをして死亡・後遺障害となったり、治療のために入院・手術・通院をしたりした場合に保険金が支払われます。

開催予定のイベントで参加者のケガのリスクが想定される場合、あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険がおすすめです。

セットできる主な特約

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険では、以下の特約によって補償を手厚くすることができます。

熱中症危険補償特約 被保険者が急激かつ外来による日射または熱射によって身体に障害を被った場合に保険金が支払われる。
食中毒補償特約 被保険者が細菌性食中毒またはウイルス性食中毒によって身体に障害を被った場合に保険金が支払われる。

真夏の屋外のイベントや飲食物を提供する行事の場合、参加者が熱中症や食中毒を発症するリスクがあります。

イベントの内容に合わせて必要な特約をセットしましょう。

契約方法

契約方法

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険は、名簿等と参加予定人数を通知した上で契約することとなります。

事前に参加者が把握できる名簿等を作成しておきましょう。

契約の方式は大きく分けて以下の2つがあります。

  • スポット契約方式
  • 包括契約方式(包括契約特約をセット)

スポット契約方式とは、特定のイベント・行事に限定して補償を受ける仕組みの契約方式です。

行事の開催日や行事参加者数が確定している場合、開催日を保険期間として契約することができます。

包括契約方式は、保険期間内に行われるすべての行事を包括して契約する方式です。

あらかじめ暫定の保険料を支払い、保険期間終了後に確定保険料との差額を精算する仕組みです。

年間で複数のイベントを開催予定の場合におすすめの契約方式となっています。

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険はこんな人におすすめ

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険はこんな人におすすめ

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険は、以下のような人におすすめの商品です。

  • 参加者のケガのリスクだけを補償したい
  • 熱中症・食中毒のリスクに備えたい
  • 年間でさまざまな行事・イベントを予定している

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険は、参加者の傷害補償に特化したシンプルな仕組みの保険商品です。

「参加者のケガのリスクだけを補償したい」という場合は、ほかの補償が付いていないあいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険をおすすめします。

また、前述した通り熱中症や食中毒に関する補償を特約で上乗せすることも可能です。

イベントの開催時期が真夏であったり、調理した飲食物を提供するようなイベント内容だったりする場合、あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険が向いています。

そして、年間で複数の行事・イベントの開催を予定している場合も本商品がおすすめです。

包括契約方式によって年間のイベントをまとめて契約でき、イベントのたびに手続きを行う必要がないためです。

上記3つのいずれかに該当するのであれば、あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険を視野に入れてみましょう。

「ネットで簡単!レクリエーション傷害保険」ならネットで完結

ネットで簡単!レクリエーション傷害保険 - あいおいニッセイ同和損保

あいおいニッセイ同和損保では、ネットで手続きを完結させられる「ネットで簡単!レクリエーション傷害保険」を提供しています。

申し込みから事故の受付までネットで気軽に行えるため、忙しい方でもスムーズに手続きを進められることが特徴です。

特長

「ネットで簡単!レクリエーション傷害保険」の特長として以下の3点が挙げられます。

  • 24時間365日いつでも申し込みできる
  • イベント前日でも申し込みできる
  • 万が一の事故発生時もネットで簡単に事故受付ができる

本商品はネットで申し込み手続きを行うことができ、24時間365日いつでもどこでもスマホやパソコンから申し込むことができます。

イベント前日でも申し込み可能となっており、急遽保険が必要となった場合でもスムーズに対応できることが魅力です。

また、万が一イベント中に事故が発生した場合もネットで事故受付ができます。

事故受付も24時間365日いつでも対応しており、あいおいニッセイ同和損保の担当者が保険金受け取りまでしっかりサポートしてくれるため安心です。

イベント・行事を主催する場合、本番に向けた準備が忙しくて保険代理店で手続きを進める時間が取れないケースが少なくありません。

しかし「ネットで簡単!レクリエーション傷害保険」はスマホやパソコンでいつでも申し込めるため、準備期間中の空いた時間に気軽に申し込むことができます。

「保険の契約に時間をかけたくない」「明日のイベントで急遽保険が必要となった」という場合は、あいおいニッセイ同和損保の「ネットで簡単!レクリエーション傷害保険」を検討してみましょう。

ネットで簡単!レクリエーション傷害保険

記事まとめ

記事まとめ

本記事では、あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険について基本的な特徴や補償内容、契約方法などをご紹介します。

あいおいニッセイ同和損保のレクリエーション保険は、参加者の傷害補償をメインとした商品となっており、参加者のケガのリスクに備えたい場合におすすめの保険です。

特約で熱中症や食中毒のリスクもカバーできるため、イベントの内容に合わせた保険プランを設計できる点も魅力として挙げられます。

また「ネットで簡単!レクリエーション傷害保険」であれば、申し込みから事故受付までをネットで完結できます。

気軽にレクリエーション保険の申し込み手続きを進めたい方は、あいおいニッセイ同和損保の「ネットで簡単!レクリエーション傷害保険」を検討してみましょう。

※免責事項

当サイトのコンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。可能な限り正確な情報を提供するように努めておりますが、必ずしも正確性、合法性や安全性を保障するものではありません。個別具体的内容については専門家にご相談ください。

また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供されるサービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

-レクリエーション保険のこと

フッターバナー