1月10日は、えびす様を祀るお祭り「十日戎(とおかえびす)」の日であることから、全国各地で様々なお祭りが開催されます。
また、お正月シーズンということで、グルメ関係のイベントも開催されることが多く、お出かけにはぴったりです。
この記事では、2022年1月10日(月)に開催されるイベント・行事・お祭りの情報をまとめてご紹介します。
2022年も、2020年から流行している新型コロナウイルスの感染防止のため開催中止となるイベントがあります。
お出かけの前には、この記事でご紹介している情報のほか、必ず公式サイトで最新情報を確認するようにしてください。
全国エリアのイベント・行事・まつりの開催・中止状況
ここでは、2022年1月10日(月)に開催されるイベント、行事、お祭りの情報をご紹介します。
すでに中止が決定しているイベントもあるため、注意してください。
お正月のイベント・行事・祭りの情報
東京タワー台湾祭21-22 WINTER(東京都/港区)
開催期間 | 2021年12月3日(金)~2022年1月16日(日) | |
---|---|---|
開催場所 | 東京タワー 屋外特設会場 | |
入場料 | 大人 800円(事前予約限定)、小中学生 500円 | |
WEBサイト | 東京タワー台湾祭21-22 WINTER |
十日戎(大阪府/大阪市)
開催期間 | 2021年1月9日(日)~2021年1月11日(火) | |
---|---|---|
開催場所 | 大阪府大阪市浪速区 今宮戎神社 | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | 十日戎 |
第47回越前海岸水仙まつり(福井県/丹生郡)
開催期間 | 開催中止 (2021年12月18日~2022年1月16日) |
|
---|---|---|
開催場所 | 福井県丹生郡越前町 越前岬水仙ランド | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | 第47回越前海岸水仙まつり |
えびすまつり(愛媛県/大洲市)
開催期間 | 2021年1月9日(日)~2021年1月11日(火) | |
---|---|---|
開催場所 | 愛媛県大洲市 大洲神社 | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | 大洲神社 えびすまつり |
豊国神社十日戎(滋賀県/長浜市)
開催期間 | 2021年1月9日(日)~2021年1月11日(火) | |
---|---|---|
開催場所 | 滋賀県長浜市南呉服町 豊国神社 | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | 豊国神社十日戎 |
十日ゑびす祭(福岡県/北九州市)
開催期間 | 2021年1月9日(日)~2021年1月11日(火) | |
---|---|---|
開催場所 | 福岡県北九州市若松区浜町1丁目2-37 若松恵比寿神社 | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | 豊国神社 十日ゑびす祭 |
十日ゑびす大祭(京都府/京都市)
開催期間 | 2021年1月10日(月) | |
---|---|---|
開催場所 | 京都府京都市東山区 京都ゑびす神社 | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | 京都ゑびす神社 十日ゑびす大祭 |
山形市初市(山形県/山形市)
開催期間 | 2021年1月10日(月) | |
---|---|---|
開催場所 | 山形県山形市 十日町、本町、七日町大通りなど | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | 山形市初市 |
国営讃岐まんのう公園 ウィンターファンタジー(香川県/仲多度郡)
開催期間 | 2021年11月27日(土)~2022年1月10日(月) | |
---|---|---|
開催場所 | 国営讃岐まんのう公園 | |
入場料 | 大人450円 | |
WEBサイト | 国営讃岐まんのう公園 ウィンターファンタジー |
市戎大国社例祭「えべっさん」(大阪府/大阪市)
開催期間 | 2022年1月9日(日)~2022年1月10日(月) | |
---|---|---|
開催場所 | 大阪府大阪市住吉区 住吉大社、市戎大国社 | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | 市戎大国社例祭「えべっさん」 |
本えびす祈祷会 本覚寺(神奈川県/鎌倉市)
開催期間 | 2021年1月10日(月) | |
---|---|---|
開催場所 | 神奈川県鎌倉市 本覚寺 | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | 本えびす祈祷会 本覚寺 |
春渡祭 太々神楽(栃木県/鹿沼市)
開催期間 | 2021年1月10日(月) | |
---|---|---|
開催場所 | 栃木県鹿沼市 今宮神社 | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | 春渡祭 太々神楽 |
池田えびす祭り(徳島県/三好市)
開催期間 | 2022年1月10日(月) | |
---|---|---|
開催場所 | 徳島県三好市 中町えびす神社 | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | 池田えびす祭り |
ウィンターイルミネーション「妖精たちの楽園」(群馬県/前橋市)
開催期間 | 2021年11月6日(土)~2022年1月10日(月) | |
---|---|---|
開催場所 | 群馬県前橋市 カネコ種苗 ぐんまフラワーパーク | |
入場料 | 610円 | |
WEBサイト | ウィンターイルミネーション「妖精たちの楽園」 |
ベイサイドプレイス博多イルミネーション2021-2022(福岡県/福岡市)
開催期間 | 2021年12月1日(水)~2022年3月13日(日) | |
---|---|---|
開催場所 | 福岡県福岡市博多区 ベイサイドプレイス博多 | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | ベイサイドプレイス博多イルミネーション2021-2022 |
おおたイルミネーション2021(群馬県/太田市)
開催期間 | 開催中止 | |
---|---|---|
開催場所 | 群馬県太田市 北部運動公園 | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | 太田市Webサイト |
会津若松 十日市(福島県/会津若松市)
開催期間 | 2022年1月10日(月) | |
---|---|---|
開催場所 | 福島県会津若松市 中心市街地 | |
入場料 | 無料 | |
WEBサイト | 会津若松 十日市 |
1月10日は何の日?日本・世界の記念日一覧
最後に、1月10日に制定されている記念日をご紹介します。
明太子の日 | 1949年1月10日に、初めてからし明太子が販売されたことを記念し、からし明太子の製造を行っている株式会社ふくやが制定しました。 |
---|---|
十日戎(とおかえびす) | 七福神の一人であるえびす様(戎神)を祀り、祭礼を行う日です。 |
110番の日 | 1月10日の数字をつなげると、警察へ通報する際の番号「110番」になることから、警察が記念日に制定しました。 |
かんぴょうの日 | 「干瓢(かんぴょう)」の干の字が、一と十を組み合わせてできていることから、かんぴょうの一大産地である栃木県が記念日に制定しました。 |
おすすめの1月10日のイベントまとめ
今回は、2022年1月10日(月)に開催されるイベントをまとめてご紹介しました。
新型コロナウイルスの流行により、開催中止もしくはオンライン開催など例年とは違った方法で行われるイベントも多く見られます。
急遽予定が変更される場合もありますので、家族や友人、恋人とお出かけの際には、必ず公式サイトで最新の情報をチェックしてからにしてくださいね。