イベント保険

イベント保険の加入条件や補償対象の人数に制限はある?【主催者向け】

どのくらいの人数が対象になるのか、どんなケースでイベント保険の補償を受けられるのか

イベント保険の加入条件や補償対象の人数に制限はある?【主催者向け】

イベント保険は、アクティビティやレジャーなど様々な行事の傷害や損害を伴う事故に備えられる保険です。

行事で事故が発生すると、主催者側の責任を問われて多額の賠償金を請求されるリスクもあるため、自分自身を守るためにもイベント保険に加入することが大切。

しかし、どのくらいの人数が補償対象になるのか、どんなケースで補償を受けられるのかなど、イベント保険の詳しい内容がわからない方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、イベント保険の補償対象となる人数や補償内容について詳しく解説していくので、行事を開催する予定のある主催者の方はぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は、下記のような方におすすめです。

こんな方におすすめ!

  • イベント保険の補償対象となる人数がわからない方
  • イベント保険の補償内容がわからない方
  • 開催する行事の人数や内容にイベント保険が適しているかわからない方

イベント保険とは

イベント保険とは

イベント保険とは、行事で傷害や損害を伴う事故が発生した際に補償を受けられる保険のこと。

式典・催事・レジャーなど様々なイベントに対応しており、スキューバダイビングなど危険度の高いもの以外であれば基本的に加入できます。

行事では、将棋倒しが起きて参加者がけがをした、管理不備が原因で設営したテントが倒れてけが人が出たなどあらゆる事故が発生するリスクがあります。

あらかじめ防げない事故は仕方がないものの、場合によっては主催者の管理不備を責められて多額の賠償金を請求されることもあるため、イベント保険に加入することが大切。

イベント保険に加入しておくと、大人数の被害者が出るなど、行事で想定できないような事故が発生しても主催者が自分自身を守れます。

基本の補償内容

基本の補償内容

イベント保険には以下4つの保険があり、傷害や損害を伴う様々な事故に対応しています。

  • 傷害保険
  • 施設賠償責任保険
  • 興行中止保険
  • 動産総合保険

行事内容に合わせて受けたい補償を考慮して、上記4つの保険から選んで加入します。

ここからは、それぞれのイベント保険の補償内容について詳しく解説します。

傷害保険│被害者がけがや死亡を補償

傷害保険は、行事で発生した事故で被害者がけがや死亡をした場合に補償を受けられるイベント保険です。

球技大会で参加者がけがをした場合や、大人数が集まる花火大会での混雑で将棋倒しが起きてけが人が発生した場合などに補償を受けられます。

傷害保険の補償内容を、以下の表にまとめました。

傷害保険の保険金 補償内容
死亡保険金 イベント中の事故で被害者が死亡した際に支払われる保険金
手術保険金 イベント中の事故で被害者が手術を受ける場合に支払われる保険金
入院保険金 イベント中の事故で被害者が入院する場合に日数に応じて支払われる保険金
通院保険金 イベント中の事故で被害者が通院する場合に支払われる保険金
後遺障害保険金 イベント中の事故で被害者に後遺症が残った場合に支払われる保険金

施設賠償責任保険│施設の管理不備のよる事故を補償

施設賠償責任保険は、主催者側の施設の管理不足で事故が発生した場合に補償を受けられるイベント保険のこと。

例えば、主催者が設営の管理を十分に行っておらず、テントが倒れて大人数の参加者が下敷きになる事故が発生した場合などが当てはまります。

施設賠償責任保険の補償内容は、以下の通りです。

施設賠償責任保険の補償 補償内容
損害賠償金 施設の管理不備による事故の被害者に支払われる賠償金
争訟費用 訴訟費用や弁護士への報酬など、損害賠償について訴訟を起こす際にかかる費用を補償
損害防止軽減費用 施設の管理不備による事故の被害を軽減するなど事故拡大を防ぐために発生した費用を補償
協力費用 施設の管理不備による事故を解説するための保険会社への協力に発生する費用を補償

興行中止保険│行事の中止や延期を補償

興行中止保険とは、なんらかの理由で行事が中止または延期する場合に補償を受けられるイベント保険です。

例えば、悪天候で屋外のスポーツ大会を中止にした場合や、台風で交通網が麻痺した結果必要な機材が集まらずに音楽イベントを中止にした場合などが当てはまります。

興行中止保険の補償内容を、以下の表にまとめました。

興行中止保険の補償 補償内容
中止費用 イベントを中止する際に準備に発生した費用を補償
追加費用 イベントを中止または延期する際に追加で発生した費用を補償

動産総合保険│動産の破損や紛失を補償

動産総合保険とは、不動産以外の財産(動産)が破損や紛失をした際に補償を受けられるイベント保険です。

音楽イベントで使用する音響機材を運搬中に破損してしまった場合などに補償対象となります。

動産総合保険の補償内容は、以下の通りです。

動産総合保険の補償 補償内容
損害保険金 破損や紛失した動産の損害賠償に充てる保険金
臨時費用保険金 移動費など損害の賠償によって臨時で費用が発生したときに支払われる保険金
残存物取片付け
費用保険金
破損した動産の残存物を片付けるために費用が発生したときに支払われる保険金
損害防止費用 損害の拡大防止や被害軽減のために発生した費用を補償
権利保全行使費用 第三者に賠償責任を請求する場合に請求権の保全や行使にかかる費用を補償

イベント保険の加入条件や補償対象の人数に制限は「ない」

イベント保険の加入条件や補償対象の人数に制限は「ない」

イベント保険は加入条件や補償対象として、人数の制限を定められていません。

そのため参加者が参加人数の少ない行事はもちろん、大人数が集まる規模の大きな行事にも適しています。

イベント参加者の名簿も不要

イベント保険は、被保険者となる参加者の名簿を事前に保険会社に申告する必要がありません。

そのため、不特定の大人数が参加するイベントや見学者の人数が多いイベントにも適しています。

例えば、規模の大きい花火大会のような参加人数が多く誰が来るかわからないようなイベントでも、主催者がイベント保険に加入するだけで人数関わらず行事に参加したすべての人が被保険者となります。

また、スポーツ大会のように参加者のほかに見学者など第三者の人数が多い行事でも、主催者がイベント保険に加入すれば人数関わらず第三者も補償対象となります。

主催者が大人数の名簿を作成する手間を省けて、簡単に加入できるのがイベント保険のメリットです。

参加人数20名以上の団体かつ傷害のみを補償したいならレクリエーション保険の方が高コスパ

参加人数20名以上の団体かつ傷害のみを補償したいならレクリエーション保険の方が高コスパ

イベント保険に似ている保険として、「レクリエーション保険」があります。

レクリエーション保険とは、アクティビティやレジャーなど様々な行事で傷害を伴う事故が発生した場合に補償を受けられる保険のこと。

イベント保険とは異なり、レクリエーション保険はけがや死亡などの傷害のみに対応しています。

レクリエーション保険の保険金は、以下の通りです。

レクリエーション保険の保険金 補償内容
死亡保険金 行事の最中の事故が原因で参加者が死亡した場合に支払われる保険金
手術保険金 行事の最中の事故が原因で参加者が手術を受けることになった場合に支払われる保険金
入院保険金 行事の最中の事故が原因で参加者が入院することになった場合に支払われる保険金
通院保険金 行事の最中の事故が原因で参加者が通院することになった場合に支払われる保険金
後遺障害保険金 行事の最中の事故が原因で参加者に日常生活に支障をきたすような後遺症が残った場合に支払われる保険金

上記のようにレクリエーション保険は傷害のみの補償となるため、イベント保険より保険料にかかるコストを抑えられるのがうれしいポイントです。

比較的少人数向けの保険

比較的少人数向けの保険

イベント保険は人数が定められていないものの、レクリエーション保険は基本的に「参加人数20名以上の団体」と補償対象となる最低限の人数が決められています。

保険会社によって定められている参加人数は異なりますが、レクリエーション保険は比較的少人数の団体向け。

あらかじめ被保険者となる参加者の情報を保険会社に申告する必要があるため、不特定の大人数が集まる行事より、町内会や社内行事など参加者の人数が少なく、情報を前もって集められるような行事に向いています。

開催する行事の参加人数や内容を考慮して、イベント保険かレクリエーション保険か適している保険を選択しましょう。

記事まとめ

記事まとめ

今回は、イベント保険の補償対象となる人数や具体的な補償内容について詳しく解説しました。

行事の最中に傷害や損害を伴う事故が発生したときに補償を受けられるイベント保険は、主催者の責任を問われたときに自分自身を守るためにも重要な保険です。

特に大人数が集まるイベントではきちんと管理しているつもりでも事故が発生するリスクがあるので、加入することをおすすめします。

この記事を参考に、行事内容や参加人数に合わせてイベント保険やレクリエーション保険の補償を選択して、イベント当日を安心して迎えられるように準備しましょう。

※免責事項

当サイトのコンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。可能な限り正確な情報を提供するように努めておりますが、必ずしも正確性、合法性や安全性を保障するものではありません。個別具体的内容については専門家にご相談ください。

また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供されるサービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

-イベント保険

フッターバナー