イベント保険

熱中症はイベント保険の補償対象?対象行事の種類や保険金を解説

イベント保険における熱中症の保障や特約、熱中症補償があるイベント保険を紹介

熱中症はイベント保険の補償対象?対象行事の種類や保険金を解説

イベント保険は、イベント・行事の参加者がケガをしたり、イベントそのものが中止・延期となったりするリスクに備える保険商品です。

ケガの補償は一般的に事故による外傷がメインとなりますが、場合によっては熱中症も補償対象とすることができます。

真夏にスポーツやレジャーを行う際には熱中症のリスクが高まるため、イベント保険を活用してリスクに備えておくことが大切です。

本記事では、イベント保険における熱中症の保障についてや特約を付帯する際の注意点、熱中症補償があるイベント保険の具体例などを紹介します。

開催予定のイベント・行事で熱中症のリスクに備えたい場合は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

イベント保険は熱中症も補償対象になる

イベント保険は熱中症も補償対象になる

真夏にスポーツ・レジャーを行う際、注意しておきたいのが「熱中症」です。

めまいや立ちくらみ、筋肉の硬直、意識障害などを生じる危険性があり、最悪の場合は死亡してしまう恐れもあります。

外気温が高くなる時期にイベント・行事を開催する予定であれば、熱中症に対する補償を充実させておくことが大切です。

イベント保険では、熱中症による傷害が補償の対象となるため、治療のためにかかった費用なども保険金として支払われます。

気温が高い時期に行うイベントを主催する場合は、熱中症のリスクに備えてイベント保険を活用すると良いでしょう。

【注意】スポーツ・レジャー中の熱中症対策には特約が必要

イベント保険において熱中症のリスクをカバーするためには、基本補償に上乗せして特約を契約しなければならないケースがほとんどです。

通常の契約だけでは熱中症による傷害が補償されない可能性が高いため、事前に確認した上で特約を契約しておきましょう。

また、イベント保険とよく似た「レクリエーション保険」で熱中症対策をする場合も、イベント保険同様に特約を追加する必要があります。

レクリエーション保険は、イベント保険よりも少人数の行事を対象とし、参加者のケガのリスクを補償する仕組みの保険商品です。

いずれにしてもスポーツ・レジャーにおける熱中症対策は特約の契約が必要となるケースがほとんどであるため、注意しておきましょう。

支払われる保険金の種類

イベント保険の「熱中症補償特約」を契約した場合、以下の保険金が支払われます。

死亡保険金 参加者がイベント中に熱中症になり、死亡した場合に保険金が支払われる。
後遺障害保険金 参加者がイベント中に熱中症になり、後遺障害が残った場合に保険金が支払われる。
手術保険金 参加者がイベント中に熱中症になり、手術を受けた場合に保険金が支払われる。
入院保険金 参加者がイベント中に熱中症になり、入院した場合に保険金が支払われる。保険金額は入院保険金日額に入院日数を掛けて算出される。
通院保険金 参加者がイベント中に熱中症になり、通院した場合に保険金が支払われる。保険金額は通院保険金日額に通院日数を掛けて算出される。

先ほども解説した通り、熱中症は最悪の場合は死亡するケースもあるため、手厚く補償を備えておく必要があります。

特約で上記のような補償が得られることを踏まえた上で、イベント保険の補償プランを設計していきましょう。

特約を付帯する際の注意点

特約を付帯する際の注意点

イベント保険に熱中症に関する特約を付帯する場合、以下の2点に注意しておくことが大切です。

  • 補償内容を確かめておく
  • 保険料とのバランスを見極める

イベント・行事における熱中症のリスクをカバーしたい場合は、上記の3点に注意した上でイベント保険に加入しましょう。

補償内容を確かめておく

熱中症による特約を契約する際、補償内容・範囲を確かめておくことが大切です。

商品ごとに補償対象となる範囲が異なるため、しっかりと比較して適切な商品を選択しましょう。

例えば、入院や手術、通院などの補償は受けられても、死亡に関する補償が適用されないといったケースもあります。

また、商品によっては熱中症に関する特約自体が設けられていない場合もあります。

イベント保険に加入したからといって必ずしも希望する補償を得られない可能性があるため、事前に商品の補償内容をよく確認しておくことが重要です。

各保険会社が提供するイベント保険の特約の内容を比較し、ベストな商品を選択しましょう。

保険料とのバランスを見極める

熱中症補償特約に限らず、イベント保険の基本補償に特約を上乗せする場合は保険料が少し高くなります。

保険料と補償内容のバランスを踏まえて特約を契約すべきかどうかを検討しましょう。

特に、イベント保険は参加人数が多い大規模なイベント・行事を対象とする保険であるため、もともとの保険料も比較的高めになっています。

さらに特約を付加することで保険料の負担が大きくなり、予算をオーバーしてしまうリスクもあります。

冷房が効いている屋内で開催したり、気温が高くなりにくい時期に行われたりするイベント・行事の場合は熱中症のリスクはそこまで高くありません。

必ずしも熱中症を保証する特約を契約する必要はないと言えるでしょう。

補償の必要性も含め、保険料と補償内容のバランスを見極めて契約すべきかどうかを判断しましょう。

熱中症の補償があるイベント保険の例

熱中症の補償があるイベント保険の例

ここまで、イベント保険における熱中症の補償について解説してきましたが、実際にどういった保険で熱中症補償が準備されているのでしょうか。

具体的な商品の補償内容を踏まえて、最適な保険プランを設計することが大切です。

ここでは、以下の2つの保険商品についての基本的な補償内容や熱中症補償について解説していきます。

  • 損保ジャパン:レクリエーション補償プラン
  • あいおいニッセイ同和損保:レクリェーション傷害保険

各保険の補償内容を確認し、開催予定のイベント・行事における熱中症のリスクをカバーしましょう。

損保ジャパン:レクリエーション補償プラン

損保ジャパン日本興亜の「レクリエーション補償プラン」は、イベント・レクリエーション中の事故による参加者のケガを補償する団体向けの傷害保険です。

「熱中症危険補償特約」のセットにより、熱中症による死亡や後遺障害、入院・手術・通院などが補償されます。

「レクリエーション補償プラン」では、レクリエーションの種類に応じて3つの区分が設けられ、それぞれに保険料が設定されています。

以下の表は損保ジャパン日本興亜のパンフレットに記載された保険料例をまとめたものです。

区分 レクリエーションの種類 保険料(1日1名あたり)
A いちご狩り、いも堀、ソフトボール大会、テニス、ハイキング、ラジオ体操など 30円
B 運動会、競歩、サイクリング、軟式野球(準硬式を含む)、マラソンなど 150円
C カヌー競漕、硬式野球、サッカー(フットサルを含む)、柔道、ラグビーなど 300円

参照:損保ジャパン|レクリエーション補償プランのご案内

上記の保険料は熱中症危険補償特約がセットされた上でのものです。

比較的負担を抑えて熱中症のリスクに備えられることが、損保ジャパン日本興亜の「レクリエーション補償プラン」の特徴となっています。

あいおいニッセイ同和損保:レクリェーション傷害保険

あいおいニッセイ同和損保の「レクリェーション傷害保険」は、レクリエーション開催時の参加者のケガのリスクに備えた保険商品です。

基本的には「急激かつ偶然な外来の事故」によるケガが補償の対象となりますが、特約の付加によって熱中症や細菌性食中毒・ウイルス性食中毒による身体の障害も補償されます。

「レクリェーション傷害保険」は参加人数20名以上のイベントを対象としており、参加人数が多くなるほど団体割引が適用されて保険料が割安となる仕組みになっています。

団体割引の内容は以下の通りです。

1日あたりの参加者数 割引率 1契約の最低保険料
20名以上 5% 1,900円
500名以上 10% 45,000円
1,000名以上 15% 85,000円
3,000名以上 20% 240,000円

参照:あいおいニッセイ同和損保|レクリェーション傷害保険

関連記事
【あいおいニッセイ同和損保】イベント保険・レクリエーション保険一覧
【あいおいニッセイ同和損保】イベント保険・レクリエーション保険一覧

行事・イベントを開催する際は、イベント保険やレクリエーション保険等に加入しておくと安心です。 この記事ではイベント保険の概要と、あいおいニッセイ同和損保が販売するイベント保険の内容をまとめています。 ...

続きを見る

記事まとめ

記事まとめ

イベント保険では、特約を上乗せすることで参加者の熱中症によるリスクをカバーすることができます。

具体的な補償内容を各保険会社で比較したり、保険料と補償内容のバランスを見極めたりしながら最適な保険商品を選択することが大切です。

また、本記事では熱中症補償がある保険の例として損保ジャパン日本興亜とあいおいニッセイ同和損保の商品を紹介しました。

いずれも行事開催時における熱中症発症のリスクに備えられる仕組みとなっているため、特徴を理解した上で加入すべきかどうかを検討することをおすすめします。

ぜひ本記事の内容を参考にし、イベント・行事における熱中症発症のリスクに備えておきましょう。

※免責事項

当サイトのコンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。可能な限り正確な情報を提供するように努めておりますが、必ずしも正確性、合法性や安全性を保障するものではありません。個別具体的内容については専門家にご相談ください。

また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供されるサービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

-イベント保険

フッターバナー