みんレクへ
ようこそ!

みんレクは、あらゆるレクリエーション情報を提供する総合サイトです。
室内・屋外問わず、高齢者から小学生、中学生、高校生まで楽しめる遊びやゲームを幅広く紹介しています。体育館での運動レクから、介護施設でのレクリエーションまで、目的や人数に合わせたアイデアが満載!
レクリエーション行事やスポーツイベントのケガや事故に備えるレクリエーション保険についても詳しく解説。スポーツや登山など、アクティビティ別のレクリエーション保険・スポーツ保険情報も充実しています。
みんなが安全に楽しめるレクリエーションをサポートする、それがみんレクです!

月ごとのイベント

1月から12月まで、季節ごとに開催される全国の注目イベント・祭り・記念日情報を月別に詳しくご紹介。
桜や梅などの季節の花に関連した催し、地域の特色ある祭り、家族で楽しめる体験型イベントなど、バラエティ豊かな情報をお届けします。子どもから大人まで楽しめる行楽スポットや、カップルにおすすめのデートプラン、友人同士で盛り上がれる季節のイベントなど、あらゆるシーンで活用できる情報が満載です。
また、各イベントの詳細情報だけでなく、アクセス方法や周辺施設など、お出かけ前に確認しておきたい実用的な情報も。みんレクは、行事を安心して楽しむためのレクリエーション保険情報とあわせて、あなたの素敵な思い出づくりをサポートします。

View More

学校行事

運動会や文化祭、遠足や修学旅行といった学校行事に関する情報をお届け。
学校の先生や保護者の方、PTAの方向けに、季節ごとの行事の企画アイデアや成功事例、トラブル防止のためのポイントなど、行事運営に役立つコンテンツを豊富に掲載しています。
また、学校行事中の万が一の事故やケガに備えるレクリエーション保険の選び方や加入方法についても詳しく解説。少人数から大規模な学校行事まで、適切な補償内容や費用の目安など、学校関係者に役立つ保険情報も確認できます。

View More

アウトドア

登山やハイキング、キャンプなどの野外活動の情報が満載!
初心者の方でも安心して挑戦できる登山入門コースの紹介や、安全に楽しむためのノウハウなど、アウトドア愛好家から初心者まで役立つコンテンツをお届けします。
自然の中で新たな発見や感動を求める方々の、安全で充実したアウトドア体験をみんレクがサポートします。

View More

レクリエーション
保険のこと

イベントや行事開催時に万が一の事故やケガに備えるためのレクリエーション保険情報を詳しく解説しています。
少人数の集まりから大規模な団体行事まで、1日単位で加入できるレクリエーション保険の比較や、最適な保険選びのポイントを紹介。見積もり方法やオンライン申込の手順も分かりやすく説明しています。
また、レクリエーション保険契約のメリットや補償内容の詳細解説、保険適用となる対象行事の範囲など、主催者として知っておくべき情報も網羅。子ども会や学校行事、スポーツイベント、野外活動など、さまざまなシーンで参加者が安心して楽しめる環境づくりをサポートする情報が満載です。

View More

みんなの掲示板

イベントやレクリエーション活動に関する情報やお悩み解決策を共有するプラットフォーム。
レクリエーション保険に関する質問や加入方法はもちろん、初めての行事開催で不安な点やレクリエーションイベントでのトラブル対応のアドバイスなど、みんレク編集部がリアルな声をお届けします。
年齢や経験を問わず、みんなのレクライフに役立つ情報が盛りだくさんのフレンドリーな掲示板です。あなたの疑問や経験を共有して、みんなで楽しいイベントを作りましょう!

View More

Movie

近畿地方

手ぶらOKのバンガローや温泉付きが大人気!関西のおすすめキャンプ場10選

関西地方でおすすめのキャンプ場を厳選!川遊び・BBQにもぴったり

長い自粛生活の中でお家キャンプがトレンドになりました。子供たちから『本当のキャンプに行ってみたい』と声をかけられたという親御さんも多いのではないでしょうか。 少し不便でも自分たちの力でテントを設営し、火を起こして料理をするのはとても楽しいです。家族や友人たちと焚火を囲んで語り合う夜は安らぎを与えてくれますよね。 ところが実際にいざキャンプに行ってみようと思うと、何かと準備するものが多かったり、小さなお子さんとお出かけするには衛生面で不安を感じる人もいます。 非日常を味わうのが楽しいキャンプですが、最近では従来のキャンプよりもより整った環境でキャンプ体験ができるグランピングが人気です。 今回このページでは、本格的なキャンプだけでなく日帰りや手ぶら・初心者でもキャンプ体験ができる関西地方でおすすめのキャンプ場を厳選してご紹介。 施設状況なども紹介していますので、関西地方でキャンプ場をお探しの際はぜひお役立てください。

関西地方でおすすめのキャンプ場10選

プール&遊園地も満喫!関西サイクルスポーツセンターキャンプ場(大阪)

プールや遊園地、さまざまな変わり種自転車が楽しめる関西では定番のレジャー施設関西サイクルスポーツセンター。 日中にパークを楽しんだ後は家族でBBQ、夜はゆっくりとバンガローで過ごす1日は、小学生の子供さんがいるご家庭ならばきっと大満足できるはずです。 関西サイクルスポーツセンターのキャンプ場ではバンガローまたはコテージに宿泊が可能です。普段の週末とは少し違う雰囲気をぜひ楽しんでみてください。 初心者や日帰りでもキャンプ気分を味わえる関西サイクルスポーツセンターキャンプ場。春休みや夏休みは子連れ家族で大変にぎわう人気スポットです。
フリーキャンプサイト なし
宿泊施設 バンガロー(定員6名)/コテージ(定員8名)
入浴施設 コイン式シャワー
BBQ 専用スペースあり
川遊び・水遊び 夏季はプールあり ※入場料別
アクティビティ 遊園地、サイクリングコース、変わり種自転車など
  • アクセス:〒586-0086 大阪府河内長野市天野町1304
  • TEL:0721-54-3101

快適グランピング!パームガーデン舞洲 byWBF(大阪)

大阪市内初のラグジュアリーなグランピング施設パームガーデン舞洲byWBF。 マイアミをイメージしたパームガーデンは、海風を感じながら手軽にキャンプが体験できる関西でも注目度抜群の人気スポットになっています。 宿泊は米国から輸入されたエアストリームやトレーラーハウス。インスタ映えばつぐんのお洒落な空間で開放的な気分を味わえます。 宿泊に必要な設備・備品は全て揃っているので、不便な思いをすることなく手軽に気分をリフレッシュしたいときにおすすめ。カップルはもちろん、友人同士で集まったり女子会にも人気です!
フリーキャンプサイト なし
宿泊施設 エアストリーム/トレーラーハウス
入浴施設 シャワールームまたは浴室あり ※無料
BBQ 専用スペース&各種バーベキューコースを利用、
飲み放題プラン付のバーあり
川遊び・水遊び なし(夏の間は幼児用プールあり)
アクティビティ ローラージップ、セグウェイパーク、キッズパーク、アスレチック
  • アクセス:〒554-0042 大阪市此花区北港緑地2丁目3番57号
  • TEL:06-6465-4690

海外旅行気分が味わえる!ネスタリゾート神戸(兵庫)

関西で本格キャンプから海外リゾート旅行まで、大自然を満喫できるスタリゾート神戸。 新設されたばかりの『ネスタ・ネイチャー・キャンプフィールド』では、初めてでも安全にキャンプが体験できる環境が整えられており、小さなお子様連れやキャンプ初心者におすすめです。 必要備品は一式レンタルできるので、キャンプ道具は手ぶらでもOK。ペットと一緒に過ごせるため、家族みんなで思いで作りが楽しめます。 広大な敷地内にはレストランやきれいな温泉施設も完備されているので、不便過ぎず便利過ぎないちょうど良さを求める人にぴったりですよ。
フリーキャンプサイト オートキャンプ場あり
宿泊施設 グランピングからホテルまで多数あり
入浴施設 スパが利用可能 ※グランピングはシャワールームあり
BBQ
川遊び・水遊び あり
アクティビティ バギー、カヌー、エアジム、野菜収穫、動物ふれあい、
キッズ向け冒険プログラム、バーチャルスポーツなど多数
  • アクセス:〒673-0703 兵庫県三木市細川町894-60
  • TEL:0794-83-5000

標高500m!新田ふるさと村(兵庫)

いろいろなコンセプトのキャンプ宿泊施設が充実している新田ふるさと村。 『オートテントサイト天の川』では、夜になると満天の星空が眺められます。1サイトは80㎡~100㎡と広々しているのでテントを2つはり、車を横づけすることも可能です。 『お山のテントサイト』は高原らしさを感じられる静かな環境で、ゆったりと過ごしたい人におすすめ。どのキャンプサイトにも共同炊事場とトイレが完備されていて便利です。 要予約のあまごつかみや渓流釣りは子どもたちに大人気のアクテビティ。このほかにも季節に合わせたイベントやワークショップが開催されています。 キャンプに必要な用品はレンタルすることもできるので、すべて一から揃える必要はありません。GWなど連休中は大変混み合う関西でも大人気のキャンプ場になっています。
フリーキャンプサイト あり
宿泊施設 キャビン/ログコテージ
入浴施設 温水シャワーあり
BBQ バーベキューサイトあり
川遊び・水遊び
アクティビティ あまごつかみ、渓流釣り、芝すべり、そば打ち・こんにゃく体験など
  • アクセス:〒679-2401 兵庫県神崎郡神河町新田340-1
  • TEL:0790-33-0870

アウトドアリゾート!京都大呂ガーデンテラス(京都)

キャンプサイトでの本格キャンプから、京都の里山でのリゾート旅行が楽しめる京都大呂ガーデンテラス。 プロキャンパーがプロデュースしたキャンプ場は、キャンプが大好きなパパも大満足。都会の騒音から離れて大自然を感じられる癒しの空間が広がっています。 最近ではグランピングの人気が高まっているものの、やはり本格的なアウトドアを楽しみたいご家族にぴったり。静かな環境でゆったりとした家族だけの時間を過ごせます。 BBQ場はデイキャンプにも対応しており、日帰りでのおでかけにもおすすめ。川遊びもできる関西の穴場スポットとしても人気がありますよ。宿泊棟施設には有料のお風呂があるので小さなお子様連れも安心です。
フリーキャンプサイト あり
宿泊施設 宿泊棟洋室/和室
入浴施設 浴場あり
BBQ 専用スペースあり
川遊び・水遊び
アクティビティ グランドゴルフ、季節のイベント(流しそうめんなど)
  • アクセス:〒620-0077 京都府福知山市大呂298−5
  • TEL:0773-33-2041

温泉施設充実!十二坊温泉オートキャンプ場(滋賀)

関西地方からアクセス抜群!温泉も楽しめる十二坊オートキャンプ場。 十二坊山(岩根山)では、山登りが楽しめハイキングの帰りに温泉を利用する人もいます。キャンプ場とは別料金になりますが、1日中入り放題になるのでかなりお得です。 キャンプサイトは全サイト電源供給がされているため大変便利ですし、各種レンタル用品も用意されています。 関西の中央に位置し車や電車などの交通の便も◎。リーズナブルにキャンプを楽しみたい人にとてもおすすめです。
フリーキャンプサイト あり
宿泊施設 キャビン
入浴施設 温泉・岩盤浴
BBQ
川遊び・水遊び 温泉プールあり(2020年は休業)
アクティビティ 体験工房など
  • アクセス:〒520-3252 滋賀県湖南市岩根678-28 十二坊の森内
  • TEL:0748-72-8211

琵琶湖ほとりで最高の体験を!STAGEX高島(滋賀)

琵琶湖でグランピングやBBQが満喫できるリゾート施設STAGEX高島(ステージクス)。 内装がとてもおしゃれなグランピングキャビンは1日10組限定。ドーム型のグランピングテントについても専用ウッドデッキなどが完備されておりリゾート感が味わえます。 特に厳選素材を使ったBBQやレストランでの食事についてかなり満足度が高いと口コミで高評価。少し高いとの意見もありますが、各施設無料Wi-Fi環境が整っており不便を感じることは一切ありません。 自然の中で開放的な気分を味わいたいけれど、キャンプをしたことが無いというご家族にはぴったりのSTAGEX高島。関西方面でいつもと違うお泊りデートを楽しみたいカップルにもおすすめです。
フリーキャンプサイト なし
宿泊施設 グランピングテント/グランピングキャビン
入浴施設 温浴施設/キャビン内浴室あり
BBQ 専用スペースあり
川遊び・水遊び 小川での水遊び可
アクティビティ 琵琶湖でのSUP体験(サップ)、レンタサイクル
  • アクセス:〒520‐1511 滋賀県高島市新旭町藁園336
  • TEL:0740-25-82120

自然の中で不便を楽しもう!洞川(どろがわ)キャンプ場(奈良)

大自然の中で丁度いい不便が感じられる洞川キャンプサイト。 音楽イベントなど貸し切りにも対応しており、大人数での利用も可能となっている大型のキャンプ場です。 キャンプ道具は一式レンタルできますし、より快適に過ごしたい人はグランピングセットをレンタルすることもできます。 アマゴつかみやキャンプファイヤーを予約することも可能。手づかみしたアマゴはもちろんその場で調理して食べることができますよ。 周辺ではこのほかにも登山や川遊び、蛍の観察、鍾乳洞探索、天体観測などが楽しめます。人工的な遊具や余計な設備はなく、ブログなどでも人気の高い心から自然を満喫できるおすすめキャンプ場です。
フリーキャンプサイト あり
宿泊施設 バンガロー小/大
入浴施設 シャワールームあり
BBQ 専用スペースあり
川遊び・水遊び
アクティビティ アマゴつかみ、キャンプファイヤー
  • アクセス:〒638-0431 奈良県吉野郡天川村大字洞川934
  • TEL:0747-64-0757

おしゃれコテージでBBQ!OUTDOOR LIFEたまゆらの里(和歌山)

関西の中でも海や山に囲まれ自然あふれる和歌山。たまゆらの里は和歌山の大自然を堪能できるグランピングスポットとして関西方面から多数の家族連れ・ご夫婦・カップルが訪れる施設です。 コンセプトは日常から解放される山間リゾート。たまゆらの里を流れる貴志川は透明度が高く川遊びが満喫できます。 夜には関西でも屈指の星空を眺めることができ、きっと忘れられない思い出になってくれるはず。コテージは独立した別荘のような作りになっているので、ゆったりとした時間を過ごすことができますよ。 コテージにはバーベキュー設備が備わっており、持ち込みバーベキューや手ぶらバーベキューも楽しめます。プライベート空間で過ごす特別な夜をぜひ大切な家族・友人・恋人と過ごしてみませんか?
フリーキャンプサイト なし
宿泊施設 コテージ
入浴施設 風呂付コテージ/シャワールーム
BBQ 専用スペースあり
川遊び・水遊び 川遊び可・プールあり
アクティビティ 魚つかみどり、花火ゾーン ※営業中止中
  • アクセス:〒640-1471 和歌山県海草郡紀美野町長谷宮705
  • TEL:073-499-0613

ペット宿泊OK!円満池公園オートキャンプ場(和歌山)

オートサイトやフリーサイト、キッチン付きテントサイト、ログハウスやコテージなどスタイルに合わせて選べるキャンプが人気の円満池公園オートキャンプ場。 ドッグフリーサイトではリード無しで愛犬を遊ばせることができますし、一部コテージについてもペットの入室が可能と家族みんなで楽しめるキャンプ場になっています。 区画サイトを除き水道と電源が確保されているため、キャンプ初心者の人でも過ごしやすい環境が特徴です。関西は比較的リーズナブルな価格設定も魅力になっています。 関西ではランキング上位にはいる人気の高いキャンプ場なので7月・8月の予約はぜひお早めに!
フリーキャンプサイト なし
宿泊施設 バンガロー(定員6名)/コテージ(定員8名)
入浴施設 コイン式シャワー
BBQ 専用スペースあり
川遊び・水遊び 夏季はプールあり ※入場料別
アクティビティ 遊園地、サイクリングコース、変わり種自転車など
  • アクセス:〒649-5461 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野216
  • TEL:0721-54-3101

まとめ

関西地方の各キャンプ場では、キャンプの本格シーズンに向けて続々と営業を再開しています。基本的には事前予約が必要なので混雑しすぎることはありません。 今回紹介した関西地方のキャンプ場については、ほぼすべての施設でキャンプ用品のレンタルが可能です。 虫が苦手な人や夜眠れるか不安な人はコテージやキャビン、ロッジなどの宿泊施設から試してみるのもおすすめですよ。 ソーシャルディスタンスに配慮した思い出作りにキャンプはぴったり。初心者でも存分に楽しめるキャンプ場ばかりなのでぜひお出かけください!

※免責事項

当サイトのコンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。可能な限り正確な情報を提供するように努めておりますが、必ずしも正確性、合法性や安全性を保障するものではありません。個別具体的内容については専門家にご相談ください。

また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供されるサービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

-近畿地方
-

[行事参加者用]往復途上傷害危険補償特約のご説明

[行事参加者用]往復途上傷害危険補償特約のご説明

この契約には「[行事参加者用]往復途上傷害危険補償特約」がセットされます。

次の条件を全て満たしている場合に、行事に参加するため所定の集合・解散場所と住居との通常の経路往復中に被った傷害に対しても保険金をお支払いします。

  • ・参加者が出発する前に既に参加者名が名簿等で確定していること
  • ・行事開催日および場所が活動計画表等の客観的資料により確定していること
  • ・参加者の中に前泊・後泊することが予定される参加者がいないこと

This will close in 0 seconds

【施設所有(管理)者賠償責任保険(オプション)】

保険期間は、行事開催日の0時~翌日の午後4時までとなります。
保険期間中の行事の準備から後片づけまでを補償します。
※保険期間の終期が午後4時のため、行事の終了時間が午後4時を超える場合等を想定し、行事開催日の翌日を満期日として設定しています。

This will close in 20 seconds

【レクリェーション傷害保険】行事参加者全員が保険の対象(被保険者)となります。

行事参加者全員、または行事参加者団体の行事参加者全員が保険の対象(被保険者)となります。
(注)行事に参加する役員・スタッフなどの主催者のみを被保険者とする契約はお申込みいただけません。

This will close in 20 seconds

【行事参加者が1日20名以上いることが条件です。】

なお、行事参加者が20名以上いる場合でも、キャンプ・合宿などの宿泊を伴う行事、参加者の中に行事参加中に宿泊を伴う方が一部いる行事、被保険者が特定できない行事や集合・解散が明確でない行事、参加者の就業中に行われる行事は、お申込みいただけません。

This will close in 20 seconds

【お申込みの時点で行事参加者全員が名簿などで把握できる必要があります。】

レクリェーション傷害保険において、往復途上のケガは、参加者が住居を出発する前に既に参加者名が名簿等で確定していること、かつ、行事開催日および、場所が活動計画表等の客観的資料により確定していること、および参加者の中に前泊・後泊することが予定される参加者がいないことの条件を満たしている場合に限ってお支払いの対象とすることができます。

This will close in 20 seconds

【レクリェーション傷害保険の1契約あたりの最低保険料は1,000円です。】

レクリェーション傷害保険は計算上の合計保険料が1,000円を下回る場合、ご契約の保険料は1,000円となります。なお、施設所有(管理)者賠償責任保険(オプション)をセットした場合、レクリェーション傷害保険と合算での最低保険料は4,000円となります。

This will close in 20 seconds

フッターバナー