みんレクへ
ようこそ!

みんレクは、あらゆるレクリエーション情報を提供する総合サイトです。
室内・屋外問わず、高齢者から小学生、中学生、高校生まで楽しめる遊びやゲームを幅広く紹介しています。体育館での運動レクから、介護施設でのレクリエーションまで、目的や人数に合わせたアイデアが満載!
レクリエーション行事やスポーツイベントのケガや事故に備えるレクリエーション保険についても詳しく解説。スポーツや登山など、アクティビティ別のレクリエーション保険・スポーツ保険情報も充実しています。
みんなが安全に楽しめるレクリエーションをサポートする、それがみんレクです!

月ごとのイベント

1月から12月まで、季節ごとに開催される全国の注目イベント・祭り・記念日情報を月別に詳しくご紹介。
桜や梅などの季節の花に関連した催し、地域の特色ある祭り、家族で楽しめる体験型イベントなど、バラエティ豊かな情報をお届けします。子どもから大人まで楽しめる行楽スポットや、カップルにおすすめのデートプラン、友人同士で盛り上がれる季節のイベントなど、あらゆるシーンで活用できる情報が満載です。
また、各イベントの詳細情報だけでなく、アクセス方法や周辺施設など、お出かけ前に確認しておきたい実用的な情報も。みんレクは、行事を安心して楽しむためのレクリエーション保険情報とあわせて、あなたの素敵な思い出づくりをサポートします。

View More

学校行事

運動会や文化祭、遠足や修学旅行といった学校行事に関する情報をお届け。
学校の先生や保護者の方、PTAの方向けに、季節ごとの行事の企画アイデアや成功事例、トラブル防止のためのポイントなど、行事運営に役立つコンテンツを豊富に掲載しています。
また、学校行事中の万が一の事故やケガに備えるレクリエーション保険の選び方や加入方法についても詳しく解説。少人数から大規模な学校行事まで、適切な補償内容や費用の目安など、学校関係者に役立つ保険情報も確認できます。

View More

アウトドア

登山やハイキング、キャンプなどの野外活動の情報が満載!
初心者の方でも安心して挑戦できる登山入門コースの紹介や、安全に楽しむためのノウハウなど、アウトドア愛好家から初心者まで役立つコンテンツをお届けします。
自然の中で新たな発見や感動を求める方々の、安全で充実したアウトドア体験をみんレクがサポートします。

View More

レクリエーション
保険のこと

イベントや行事開催時に万が一の事故やケガに備えるためのレクリエーション保険情報を詳しく解説しています。
少人数の集まりから大規模な団体行事まで、1日単位で加入できるレクリエーション保険の比較や、最適な保険選びのポイントを紹介。見積もり方法やオンライン申込の手順も分かりやすく説明しています。
また、レクリエーション保険契約のメリットや補償内容の詳細解説、保険適用となる対象行事の範囲など、主催者として知っておくべき情報も網羅。子ども会や学校行事、スポーツイベント、野外活動など、さまざまなシーンで参加者が安心して楽しめる環境づくりをサポートする情報が満載です。

View More

みんなの掲示板

イベントやレクリエーション活動に関する情報やお悩み解決策を共有するプラットフォーム。
レクリエーション保険に関する質問や加入方法はもちろん、初めての行事開催で不安な点やレクリエーションイベントでのトラブル対応のアドバイスなど、みんレク編集部がリアルな声をお届けします。
年齢や経験を問わず、みんなのレクライフに役立つ情報が盛りだくさんのフレンドリーな掲示板です。あなたの疑問や経験を共有して、みんなで楽しいイベントを作りましょう!

View More

Movie

卓球

【2025年】全国の卓球大会の日程・開催情報を紹介!スマホでエントリー

卓球の大会って誰でも出られるの?

【2023年】全国の卓球大会の日程をカテゴリ別に紹介!スマホでエントリー

近年は卓球愛好者も増加傾向にあり、誰でも参加できる「オープン戦」形式の卓球大会が増えてます。
様々なレベルに合わせて開催されていますので、どんな方でも参加して楽しい大会が見つかるはずです。
また、全てがオンラインで完結しておりスマホ一つで当日まで申し込める大会もあるので、急に予定が空いた方も大会に参加することが可能です。
本記事では2025年に開催されるおススメの卓球大会を紹介していきます。

オンラインでだれでも申込可能◎卓球連盟での開催も増えています✨

第24回 荒川区卓爽快P4match戦✩5試合

台東区卓球連盟主催の大会です!
1勝するごとに駄菓子が進呈されます。たくさんゲットできるよう頑張ってください!
※9月14日(日)に行われる台東区区民大会(シングル、ダブルス戦)の申し込み受付をいたします。
ただし、200名の定員に達していた場合は受付しないこともありますのでご留意ください。

開催日 2025年8月14日(木)
会場名 台東リバーサイドスポーツセンター
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=9671

第6回 にかほレーティング(3ダブルス団体戦)

にかほ市卓球協会主催の3~6人チームで参加可能な3ダブルス団体戦です!

開催日 2025年8月3日(日)
会場名 にかほ市象潟体育館
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=9793

卓球場の大会特集🏓自分に合うコーチや環境を探すきっかけに♪

第5回 SEIWA CUP

冷暖房、大型空気清浄器など空調完備の綺麗な卓球場です✨
駐車場もあります🅿

開催日 2025年8月2日(土)
会場名 セイワアカデミーホール
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10213

第4回 こぞのえスポーツP4match

各リーグ3位まで表彰のある大会です✨

開催日 2025年8月10日(日)
会場名 こぞのえスポーツ株式会社
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10475

第4回 MDttlチャレンジリーグ

神奈川の卓球場、MD table tennis lifeさん主催の大会です!

開催日 2025年8月9日(土)
会場名 大和スポーツセンター
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10287

第5回 MDttlチャレンジリーグ

同じ会場で、8/9(月祝)にも開催!

開催日 2025年8月9日(土)
会場名 大和スポーツセンター
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10288

第19回 P4Match【in仙台】NOAカップ

仙台市にある卓球場の卓球ラウンジNOAが運営する大会となります。

開催日 2025年8月24日(日)
会場名 富沢市民センター
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10477

第3回 西台オープン

会場は冷暖房は完備✨
※狭いのでカットマンやロビング選手には不利になります、ご了承ください。
スポーツ保険は加入しています。

開催日 2025年8月31日(日)
会場名 西台卓球場
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10194

8月も全国津々浦々で大会が開催中🏓
夏休み期間を利用して、遠征もいかがでしょうか?

<東北地方>

第42回 太白SPぴーほーまっち茂庭台大会

朝から夕方までで、7試合お楽しみいただけます!
山形県だけでなく、様々な地域からの参加がある人気の大会です。✨
来年3月の大会までP4matchサイト上で登録されているので、都合の良い大会を検索してみてください🔍

開催日 2025年8月2日(土)
会場名 茂庭台市民センター
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10079

第13回 NV杜の都仙台P4Match

宮城県仙台市拠点の卓球チーム【Nova vies.】主催の大会です。

開催日 2025年8月3日(日)
会場名 若林体育館
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10030

<関東地方>

第1回 P4match横浜 中学生大会

中学生限定P4match無料体験会が開催されます!

開催日 2025年8月3日(日)
会場名 横浜市立左近山中学校
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10203

第580回 Oh卓杯 レディス初級者大会(RP960以下)初心者歓迎!午前中で4試合予定!

卓球を初めて間もない方やP4match初参加の方も歓迎の大会です。
女性向け賞品も多数ご用意!

開催日 2025年8月10日(日)
会場名 大森スポーツセンター
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10250

第20回 【冷房あり!!】ゆ〜とぴあ杯 in野田

冷房あり&無料の駐車場完備です!!✨
比較的綺麗で広めの体育館で、下がってプレーできます。

開催日 2025年8月16日(土)
会場名 関宿パークMOPS(野田市関宿総合公園体育館)
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10427

第6回 【安藤みなみと試合ができる】スーパーサガミハラP4マッチ

1人4試合+ゲストと試合ができます。
スペシャルゲストとしてVICTASから全日本混合ダブルスチャンピオンの安藤みなみさんが登場‼︎

開催日 2025年8月24日(土)
会場名 エーアールアイ卓球スタジオ
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10478

第2回 湘南ひらつか P4 MATCHI

優勝者・15位・ブービー賞・その他当日決める順位(1名)には賞品あり!
夏休みの締め括りにいかがでしょうか?

開催日 2025年8月31日(日)
会場名 トッケイセキュリティ平塚総合体育館
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10263

<東海・北陸地方>

第4回 神岡Neutrino杯

優勝賞品は飛騨の特産品です!
泊りがけで、観光がてら大会参加はいかがでしょうか?

開催日 2025年8月2日(土)
会場名 桜ヶ丘体育館
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10056

第33回 p4match in 浜松浜北

ゼッケン、ユニフォーム不要で年齢性別制限なし、レベル不問の大会です!

開催日 2025年8月16日(土)
会場名 浜松市立新原小学校体育館
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=100398

<近畿地方>

第9回 ラビットカップ ⭐️先着15名限定割引⭐️ 9:00-16:00

2022年12月1日にOPENした滋賀ダイハツアリーナでの開催✨
全国大会のような広々としたスペースを確保していますので、思う存分卓球を楽しめます!

開催日 2025年8月14日(木)
会場名 滋賀ダイハツアリーナ
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=9895

第9回 ラビットカップ わかばクラス🔰 (E級限定 0pt〜664pt)

初級者向けの大会も同時開催されます。

開催日 2025年8月14日(木)
会場名 滋賀ダイハツアリーナ
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=9896

第5回 ラビットカップ ハイクラスカップ👑  Bクラス以上。

上級者向けの大会も同時開催されます。

開催日 2025年8月14日(木)
会場名 滋賀ダイハツアリーナ
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=9897

第10回 TTCKオープン ※高校生以下割引あり、体育館開場は13時です

高校生以下は、参加費200円キャッシュバックありの大会です🉐
※該当者は当日本部へ必ず申し出てください。

開催日 2025年8月30日(土)
会場名 伏見北部地域体育館
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=10343

<中国四国・九州地方>

第1回 徳島県P4マッチ

徳島県でP4matchシステムを使った大会が初開催されます!
JR徳島駅より徒歩5分、とくぎんトモニアリーナ 第二競技場(半面)にて開催です!
みなさま奮ってご参加ください◎

開催日 2025年8月2日(土)
会場名 とくぎんトモニアリーナ
大会概要・参加申込 https://p4match.com/game/game_detail.php?id=9969

誰でも卓球を楽しめるシステム「P4match」

誰でも楽しめる大会システム「P4match」

ここまでご紹介した大会は全て「P4match」というシステムを使って開催されています。

申し込みから、当日の試合進行、大会参加費などのお支払い等大会に必要な全ての手続きをウェブ上のシステムで行います。

P4matchについては、卓球Youtuberの「あおちゃんねる」さんのタイアップ動画が出ているのでそちらも是非チェックしてみてください!

選手ごとのレベル紐づけられたレーティングポイントに基づいて、自分と近いレベルの選手との最適なマッチが自動で生成されるため、どんなレベルの人でも試合を楽しむことができます。

  • 大会登録をするだけで告知ができます
  • 申込選手の管理が不要になります
  • 当日の組み合わせもレベルに合わせて自動で作られます

誰でも簡単に公正で運営ミスの少ない大会開催ができてしまうんです!
また自分の試合や審判がいつどこのコートで行われるのか、選手自身がスマホで確認できるので運営スタッフが受付にいる必要もありません。
大会を開催する方自身も、大会に参加することができます。

大会を開催してみたい方向けに卓球Youtuberの「あおちゃんねる」さんのタイアップ動画が出ているのでそちらも是非チェックしてみてください!

プレイヤーと大会運営者の双方にやさしいオンライン大会システム、それが P4matchです。

P4matchは卓球だけでなく、バドミントンや空手でもお使いいただけます!
アカウント作成は無料!あなたも参加してみませんか?

p4match

記事まとめ

記事まとめ

この記事では、2025年に開催される全国のおすすめ卓球大会の概要やスケジュールを紹介しました。

現在は卓球愛好者の増加に伴い、誰でも参加できる「オープン戦」形式の卓球大会が全国的に増えています。

今回紹介した卓球大会は、どれも「P4match」を通して開催されるものです。

どなたでもスマホから簡単にエントリーできることはもちろん、卓球大会の開催も可能です。

卓球だけでなく、バドミントンや空手でもお使い頂けます。アカウント作成は無料ですので、是非お気軽にご参加ください。

※免責事項

当サイトのコンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。可能な限り正確な情報を提供するように努めておりますが、必ずしも正確性、合法性や安全性を保障するものではありません。個別具体的内容については専門家にご相談ください。

また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供されるサービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

-卓球

[行事参加者用]往復途上傷害危険補償特約のご説明

[行事参加者用]往復途上傷害危険補償特約のご説明

この契約には「[行事参加者用]往復途上傷害危険補償特約」がセットされます。

次の条件を全て満たしている場合に、行事に参加するため所定の集合・解散場所と住居との通常の経路往復中に被った傷害に対しても保険金をお支払いします。

  • ・参加者が出発する前に既に参加者名が名簿等で確定していること
  • ・行事開催日および場所が活動計画表等の客観的資料により確定していること
  • ・参加者の中に前泊・後泊することが予定される参加者がいないこと

This will close in 0 seconds

【施設所有(管理)者賠償責任保険(オプション)】

保険期間は、行事開催日の0時~翌日の午後4時までとなります。
保険期間中の行事の準備から後片づけまでを補償します。
※保険期間の終期が午後4時のため、行事の終了時間が午後4時を超える場合等を想定し、行事開催日の翌日を満期日として設定しています。

This will close in 20 seconds

【レクリェーション傷害保険】行事参加者全員が保険の対象(被保険者)となります。

行事参加者全員、または行事参加者団体の行事参加者全員が保険の対象(被保険者)となります。
(注)行事に参加する役員・スタッフなどの主催者のみを被保険者とする契約はお申込みいただけません。

This will close in 20 seconds

【行事参加者が1日20名以上いることが条件です。】

なお、行事参加者が20名以上いる場合でも、キャンプ・合宿などの宿泊を伴う行事、参加者の中に行事参加中に宿泊を伴う方が一部いる行事、被保険者が特定できない行事や集合・解散が明確でない行事、参加者の就業中に行われる行事は、お申込みいただけません。

This will close in 20 seconds

【お申込みの時点で行事参加者全員が名簿などで把握できる必要があります。】

レクリェーション傷害保険において、往復途上のケガは、参加者が住居を出発する前に既に参加者名が名簿等で確定していること、かつ、行事開催日および、場所が活動計画表等の客観的資料により確定していること、および参加者の中に前泊・後泊することが予定される参加者がいないことの条件を満たしている場合に限ってお支払いの対象とすることができます。

This will close in 20 seconds

【レクリェーション傷害保険の1契約あたりの最低保険料は1,000円です。】

レクリェーション傷害保険は計算上の合計保険料が1,000円を下回る場合、ご契約の保険料は1,000円となります。なお、施設所有(管理)者賠償責任保険(オプション)をセットした場合、レクリェーション傷害保険と合算での最低保険料は4,000円となります。

This will close in 20 seconds

フッターバナー